厚生労働省が上記基金の運用ガイドラインを
4月に改定するそうだが、普通では考えられない
巨額の損失を出した、AIJなる無名の会社に
基金全体の6割の運用を任せていたなどと、
常識の有無を問いたい事故を起しておいて、
こんな官僚言葉の羅列に過ぎない文章の発表で
一件に幕引きをする気なのか。
AIJの社長は一回だけ国会の証人席に着いたが
その答える内容は、すべてウソと後日判明、逮捕
された筈。
多くの国民が、基金を失われ被害を受けている。
厚生労働省のお役人は、一般国民の痛みを知ろう
とはしない。こんな大事なことを、新聞のコラムに
書くことで済まそうとする体質が問題じゃないのか。
4月に改定するそうだが、普通では考えられない
巨額の損失を出した、AIJなる無名の会社に
基金全体の6割の運用を任せていたなどと、
常識の有無を問いたい事故を起しておいて、
こんな官僚言葉の羅列に過ぎない文章の発表で
一件に幕引きをする気なのか。
AIJの社長は一回だけ国会の証人席に着いたが
その答える内容は、すべてウソと後日判明、逮捕
された筈。
多くの国民が、基金を失われ被害を受けている。
厚生労働省のお役人は、一般国民の痛みを知ろう
とはしない。こんな大事なことを、新聞のコラムに
書くことで済まそうとする体質が問題じゃないのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます