にんにき日記。その2

板橋区 うさぎ迷子心当たりないですか

■パーラー江古田*トマトのタルティーヌ■

2009-02-04 | パーラー江古田(まち)

ちょくちょくお店に寄らせてもらっているのに

イートインはすごーく久しぶり・・・。

イートイン限定のトマトのタルティーヌも、メニューに加わって大分たつのに

初めて食べましたよ。



やっと食べて嬉しかった&美味しかったので・・・



ちょい角度を変えて画像2枚はりますよー。




友達はサンド(雑穀・鶏舞茸)、キッシュ(塩豚)



ドリンクはカプチーノで。



オプション(+250yen)でスープつけた!

あったまりまする♪



今日からヤングな新人ちゃんが入って、いいなーコウジさん若い女子ふたりと仕事できて(笑)







苺のカンパスティック/Geeva@浅草

中ロールパン/ペリカン

くるみレーズン/ぱん家のどん助

いただきました。ありがとうね!

■黒ぱん屋*たまごサンド・たまごとラム酒のパン・つぶあんぱん■

2009-02-04 | パン・ベーグル

今年に入ってやっと行ってきたー。



たまごサンド(160yen)

直径7cm弱のラウンド型ぽいもんで焼かれたパンに、たまごサラダをサンド。



パンは少し雑穀とか入っているけれど、ふんわりと優しいタイプです。

たまごサラダは薄味!プチサイズだし、あっさりといただけます。





たまごとラム酒のパン(190yen)

表面がさくさくー、中しっとり水分たっぷり。



外と中の食感の違いが楽しい。

ラム具合は、玉子入りのせいか激しくなくて穏やかなカンジです。




つぶあんぱん(160yen)

飾り気のない成形が好印象~。武骨というか素朴というか。こういうパンって美味しそう。

平焼きじゃないけれど、ペッタンコー、の中に存在感のあるしっかりとした餡。



餡とパンの高さがいっしょくらいで、調和がとれています。

結構気にいりましたこのあんぱん。





少し焦げちゃったなどのB級品クッキーお徳袋。全く遜色ないんだけれど。

久しぶりに並んでいるとこ見た。

モノによって値段は違いますが、これは280円。

クッキーも以前のように種類たくさん焼くようになったみたいで嬉しい限り。

正規品(笑)も買いましたよ。



ミルクティクッキー(80yen):丸型

ジンジャークッキー(80yen):お花型

ブラックチョコレートのハートクッキー(90yen)、はお買い得袋にあったので買わず。。。