Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

BBC Sherlock In Art (3)(シャーロック・カンバーバッチ)

2012-12-18 22:56:57 | B. Cumberbatch (B.カンバーバッチ)


(写真:hiegahozil)

夜の街、イルミネーションが綺麗な季節。
年の瀬が迫ってきました。





この時期にピッタリの癒し系アートを集めてみました。





ホームズ兄弟のママは臨月の様子。
シャーロックは1月6日生まれ、なのでその直前のクリスマスをイメージしたステキなアート。
兄弟の年の差から、この文字は7歳のマイクロフトが書いたということになる。
『ボクの子分』て、つまりシャーロックって名前が付けられる弟(笑)が生まれてくるのを楽しみにしているところが、温かい!



(出典:numberts)



サンタさんのママへ

今年のボクはずっといい子だったよ。
嫌いな料理を除けたりしなかったし・・・
一回だけはじき除けたけど、
あれは謝ったでしょう。
だから、クリスマスにはね、
  ・子犬
  ・大英帝国のことが書いてある本←絵本じゃないよ
  ・ボクの子分←これがすごく大事
がほしいよ。
お願いね。
          マイクロフト








(出典:redschariach)

シャーロック・スノーマンも!

『落下してるんじゃないよ

空中を飛んでるだけだ・・・ 』









こちらも温かくなります^^。
スノーマンのマフラーと微妙なほくそ笑み。









ついに『白雪姫』にまでされてしまったシャーロック^^。








中学生の教科書にも出てくる Hunpty Dumptyのナーサリー・ライムの捩り。
いろいろ考えますよねー、ファン達(笑)



基になってるお馴染みの歌は:

Humpty Dumpty sat on a wall,
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again




====================================



クリスマス・プレゼント用品物いろいろ。
(出典:wearsherloc)



お値段分かりません。


ベネディクトも愛用?のビリー柄ネクタイ!


クリスマス・ツリーのデコレーションって、そもそも最初はリンゴだったそうですね。


『モリアーティ・キャップ』!




上↑の『ビリー柄』ネクタイをして『スタートレック』紹介インタヴューに答えるベネディクト!?!

『あれ、悪い男なんです。』




ついでにロンドンで行われた『スタートレック』フッテージ上映会、共演のアリス・イヴとインタヴューに答えるべネディクト。
紹介の名前が『Cumberpatch』とスペル・ミス(ニコチンパッチじゃあるまいしー)。
静かな怒りの表情??!^^


====================================


と、話を戻して・・・ポスターいくつか。


SITCOM風賑やかポスター。



(出典:reichenbatch)

秋から始まるらしいファミリー・コメディー。楽しげですね。観てみたい!






言葉遊び満載の、一応サンスクリーン・ローションの広告
(季節外れでした・・・)






これはステキー!!という、ただそれだけの理由で載せたポスター(^^)



====================================


アート様々:


モリアーティのケータイアイコンはちゃんと『刑務所』『銀行』『ロンドン塔』を表していたのね。
(出典:n-savier)







シャーロック、ジョン衣装編

シャーロックのパープル・シャツはノックアウトもの・・・

Study In Outfit
(出典:whatsupcup)

Sherlock















ジョンの着ている物はカラフルなので、すぐにそのシーンが目に浮びそう。

John










マーティン・フリーマンのタンブラーも作ってしまいました!よかったら覗いてみてください!



このフィギュア好きです!



スーパーのレジ袋をさげたジョンが何とも言えない可愛さ!
S1-E2で『Don't worry. I can manage.』とか言いながらレジ袋を下げて階段を上ってくるジョンだけど、シャーロックは全然気になんか懸けててくれないのね(笑)
もー、シャーロックったら。
手前に座っているシャーロック(ぼやけちゃっているけど)
頭に骸骨のビリーを乗っけて瞑想中(^^)







こちらも可愛い系!逆パターンでシャーロックがショッピング編

シャーロックとジョンの日常生活


(出典:fuchyeahsherlockfanart)


-来い!ジョン。殺人事件だ。

(レストラードからメールが来た。)


-ギーコギーゴ♪  

-カタカタ・・・

(シャーロック、ジョン口喧嘩の後でふくれっ面)


(字が小さすぎて読めない・・・想像するに・・・)


-トマトがセールで安かったよ。

-昨日も買ったばかりなんだけど。

-そうか。

-でも、ありがとう。

(とか、何とか・・そんなはずないか^^)

(シャーロック、ジョン仲直り)



でも、和むわ~!!




====================================




なぜかモリアーティがすごーく可愛いキャラに!
(出典:the-evil-teaspoon)


君に連絡先をおしえたから・・・     連絡くれるとおもったのに・・・



ウンともスンとも言ってこない・・    う~、もぅ~、落としてやるぅー・・・



====================================



シャーロックを追いかけて!

Sherlock Chase!!


(出典:sherlockfangams)

ドノバン、アンダースン、そしてスマホを手放さないアンシアまで登場!





====================================



べネディクト、マーティンの新作映画ポスターから『帰還編』
















ジョンは、まるでシャーロックの息子だー!
親子再会編^^



====================================


メルヘンチックな『シャーロック帰還編』

I want my Sherlock back
(出典:consultingdramaqueer)




戻ってきてほしい、ボクのシャーロック





ボクのシャーロックに会いたい
死んでる筈がないんだ
戻ってきてほしい




ボクのシャーロックに会いませんでしたか?

CCTVには映っていなかったな。

そうですか、残念。
ありがとうございました。








ボクのシャーロックに会いませんでしたか?

私の担当部署じゃないね。

そうですか、残念。
ありがとうございました。




・・・・・・








ボクのシャーロックに会いませんでしたか?

いいえ、でもこの辺りじゃ色んな人達がいるのよ

そうですか、残念。
ありがとうございました。





ボクのシャーロックに会いませんでしたか?

言うまでもないけど、会ってないね。
なぜそんなこと尋ねてるのかい?
シャーロック・ホームズは死んでいるんだ。
彼と会ったことなど一切ないよ。
彼が自分を死んだようにみせかけている、なんてありえないさ。
もうこれ以上聞かないでくれ。

そうですか、残念。
ありがとうございました。






どうかしたの?

親友を亡くしたんだ。

どんな人?

背が高くて、フツーじゃなくてヘンな・・・



      ・・・



ボクはシャーロックに会った!









ボクのシャーロックを見かけませんでしたか?

シャーロックには会っていないわ。
彼、一度もお食事には来なかったし。

何か着てもらえませんか?紙ナプキンか何かでも。

いいえ、結構よ。






ボクのシャーロックを見かけませんでしたか?

以前ある男の皮を引き剥がしてやったことがある。
ヤツはこれを盗もうとしていたようだから。


それはボクのシャーロックじゃありません。
残念。
だけど、ありがとうございました。








君はボクのシャーロックだね。


・・・・・


ガツン


・・・・・



ボクのシャーロック


・・・・・





====================================



以前貼ったことのあるアート。
とってもキレイなので再度登場。





(出典:opnblowfish)




====================================



シャーロック、ジョンのクリスマスbromantic編

'All I Want for Christmas'

(Amy Kinley編集)








I wish you all
A Happy Merry Christmas!!


(写真:hiegahozil)


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Real Valladolid 2 - 3 Real... | TOP | Ballack : The Latest News(... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miitiku)
2012-12-31 18:28:34
とても素敵なブログですね!!
私もBBCSherlockの知的美意識とカンバーバッチ様の魅力に参ってしまったひとりです。
Stady in pink のまとめも、Sherlockのおかげで今更ながら英語の勉強をしたいと思いはじめた私にとって有り難いかぎりです。
また寄らせていただきます!!
完璧Sherlocked! (pale mint)
2013-01-02 19:07:20
miitikuさん、コメントありがとうございますー!!うれしいです♪
シャーロックの魅力は強烈ですね!私は去年7月に初めて観てガツ―ンと衝撃受けて以来、もうー完璧Sherlocked状態です。
折りしも三が日はNHKとAXNで再放送中ですし、中毒状態から抜け出ること出来ません。
今年もああだ、こうだ言いながら繰り返し観直して、シリーズ(3)を待つことに致します。

ぜひまたシャーロックの魅力を語りにきてくださいませ!ワーワー言って騒ぎましょう^^。

Recent Entries | B. Cumberbatch (B.カンバーバッチ)