筑井城爽風

趣味悠々・木彫・水彩・書・椅子作り

大沢川の自然を知る会の草刈り

2016-06-26 11:40:11 | 日記
大沢川の自然を知る会の草刈り作業を行いました。こちらに居住した40年前に私達が立ち上げた会ですが今はこの会の会長を務めています。
春と秋の2回を定例の作業として大沢川の川沿いや広場の草刈りや植木の手入れ作業を行い整備しています。

朝8時に広場に集合しました。


私が刈払い機で作業していたら草むらから日本キジのメスが飛び出してきました。作業を止めて写真を撮りました。


暫くじっとしていたのですが大勢の作業をしている人たちをきょろきょろ見ていました。


とても心配しそうな顔でした。


きっと近くに巣かあって卵をだいていたのでしょうが、しばらくして山のほうに逃げてしまいました。


探してみると案の定、巣があり10個の卵がありました。皆さんに見てもらったのですが作業が終わって機械を片付けて休憩していると目の前に親鳥が現れ無事に巣の中に戻り卵を抱いてくれました。皆さん安心して笑顔になりました。


雪で倒れた桜の木を伐採しました。30年前に私たちが植えた桜の樹です。


広い広場なので作業が大変なのですがこの芝刈り機が20人分以上の働きをします。個人の機械をお借りしているのですが大変助かっています。


植木もきれいに刈ぞろえができました。


これが大沢川ですが今年もホタルが乱舞しております。小魚や沢カニもいます私達が子供のころに遊んだ自然が残っています。


夏休みのキャンプや子供たちの遊びの広場がきれいになりました。


桜の木の伐採した丸太です。暖炉を持っている方が薪にすると持って行ってくれました。


ここに倒れた桜の木があって役所に苦情が来ていたのですが今日きれいに処理できました。


結構、夏草がひどかったのですがきれいになりました。


これは立ち枯れしていた桜の樹です。30年以上たった大木です。


プロの山師の方なので簡単に倒して細かく切断してくれました。私も木工用に丸太を切ってもらいました。


作業を終えた後の大人の遊びですが灯油バーナーで大澤の大文字を書きました。草が生えてくるともっと目立つことでしょう、大文字焼き・・。


皆さん朝早くから大変ご苦労様でした。夏休みには子供たちが自然の中で楽しく遊んでくれると思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾崎行雄を全国に発進する会... | トップ | 大山100日法要 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事