おうちパン屋

八ヶ岳の麓で、田舎暮らし16年目。ママパン屋しています。

ドイツパン研修

2014-11-27 15:46:49 | ドイツパン
久々にこのカテゴリーに更新です(^-^;

ドイツパンの講習会がありました。しかも甲府で!!
お世話になっている業者さんが、
ドイツで使われているのと同じ粉を取り扱いするにあたり、
販促のためにベーカリー対象の無料講習会を開いてくれました。

人が集まらない…なんて言っていたけど、20名定員は一杯のようでした。
前回のユメカオリ講習会と比べて人数は少ないけれど、女性の比率が多く感じました。
山梨でドイツパンが身近に手に入る日も近いかも知れませんよ。

講師は、世界中を視察し技術指導をしているというK先生。


70代現役の元気な先生でした。
今のドイツの業界事情も細かく教えていただき、とても勉強になりました。

ドイツも都市のベーカリーでは機械化が進み、短時間で大量に焼ける方法が確立されているとか。。
ユメカオリ講習会でお世話になった方も、ドイツで勉強したくて渡航したものの、都市部では職人も移住者が多く、
サワードゥを使用したドイツ人のベーカリーを探して
郊外にたどり着き修行したと話してくれました。
う~ん、私も修行するなら郊外でしたいなあ。
でもやっと行けた頃にはまた状況も変わっているのでしょうね。

ライ麦6対フランス粉4に対して水分量約8割!
ユルッユルな生地をまとめてバヌトンへ。
私も成形のお手伝い。
懐かしの感触と匂い!また焼きたい!!


デッキオーブンでスチームと温度に気を付けながら焼成

生地1キロでどっしり焼き上げるライブロート
酸味が美味しい♪


表面にモルトシロップを塗るパンは初体験。
粉1:フルーツ8の超どっしりフルーチェブロート

シュトレンのように熟成させてからいただきます。1本いただいたのでこれから楽しみ♪


焼いたパンたち

またまたやりたいパンが増えました(^o^;)


早朝シュトレンを焼きあげ、午前中はのんちと遊び、午後から講習へ。
帰宅後はすぐに切り替えて母の顔に。もうヘロヘロ。。

もう少しドイツパンの世界に浸っていたいわ~(TT)

シュトレンも連日焼いています。



焼いては不慣れな包装作業も頑張っております(^-^;


我が家もクリスマスの飾りつけをしました。
今年も皆さまの笑顔の中にシュトレンがありますように…



















最新の画像もっと見る

コメントを投稿