おうちパン屋

八ヶ岳の麓で、田舎暮らし16年目。ママパン屋しています。

卒園したよ

2011-03-26 14:39:38 | その他

昨日は保育園の卒園式でした。

長男の時から数えると7年通った保育園。
長男、次男、そして私も卒園しました。

たくさんの愛情に包まれて過ごした園生活はたからもの。

これから続く人生に強さと優しさを与えてくれたと思います。

先生、自然学校・キープのみなさん、給食先生、田んぼの先生、お世話になった方々
本当に本当にありがとうございました。

元気なヨハネっ子と、素敵なお父さん、お母さんたちも
本当に本当にありがとう。


みんなの気持ち

2011-03-24 12:53:15 | 3.11から

先週からパンの全ての売り上げを義援金に・・・とさせて頂いております。
たくさんの方から温かい言葉と一緒に応援頂き、感謝しています。
家族も理解してくれてありがとう。

中には
「子供がお小遣いの中から出し合って・・・」
「心ばかりだけど・・・」と託されていかれる方もいて、その責任の重さを感じています。

こんな1個人の判断での義援金なのですが、
みなさまの気持ちに反することがないように、ちゃんとお預かりしお伝えしたいと思います。

現在3万5千円ほどのお気持ちが集まっています。

今週末26日(土)と27日(日)のパノラマ市場での売り上げと、
31日(木)の店舗での予約販売の売り上げを集計して
1万円を財団法人キープ協会『あんしん森のプロジェクト』に。

他を広く被災地の為に使って頂けるように『日本赤十字社 東北関東大震災義援金』に
振り込ませて頂こうと考えております。

震災の大きさから考えると、支援は長期必要になると思います。
長く被災地を支えていけるように、4月からは売り上げの1部を義援金とさせて頂き、
引き続き震災を忘れることのないよう送り続けたいと思っています。

みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

※(木)のご予約パンのメニューについては詳しくはこちらから 
※大泉のパノラマ市場にて、毎週(土・日・祝日)にパンをお持ちしています(予約は不要です)。
こちらでもお求め頂けますので、宜しくお願いします。

 


SMILE!!

2011-03-23 10:24:11 | 3.11から

昨日は、2日後に控えた卒園式後の「ありがと会」で渡すプレゼント作りを
お母さん達と一緒にパン小屋でやりました。

先生方、お世話になった方々、子供達に手作りのクッキーを焼きました。

そして沢山焼いて誰ともなく「クッキー、自然学校に届けようか」と。
シールに一言添えてクッキーのSMILEとともに、
八ヶ岳のお母さん達の思いが福島から来たお母さん達に届きますように・・・

私たちにできる支援は限られていると思います。
きっと被災したみなさまが望んでいるのは
何気なく過ごしていた日常。なのかなと思います。

子供が笑い、家族が笑う。SMILEが自然に出てくる生活。

ありがと会の幹事をお受けして、みんなと一緒にいろいろ決めてきましたが
正直、父のことがあったときも容赦なくあるメールや電話の打ち合わせに気持ちが混乱して
イライラしたり、電話口でキツイことを言ってしまったり。。。
でも話す気持ちになれなくて瀬戸際で踏ん張っている感じでした。

少しずつ心の中の氷が溶けていくような。。
昨日も
「夕方から計画停電だよね。夕飯何にする?」なんてお母さん達との何気ない会話が
とても愛しく感じました。

いつかそんな会話が被災地でもできる日が訪れるまで、
応援しています。


父、帰る

2011-03-21 20:04:44 | 3.11から

昨夜、新宿から高速バスで父が山梨に帰ってきました。

花巻空港は救援物資などが優先のため、
秋田空港から帰ってきました。
(誤った情報を流してしまい、すみませんでした)

咳き込んでいるのが少し心配ですが、顔を見てやっと安心しました。
羽田まで迎えに行った母と一緒にバスを降りてきた父に
思わず抱きつきました。

「ちゃんと帰ってきたよ」と父。
本当にありがとう。頑張ってくれました。

父は地震の時、お墓参りをしようと標高20m位の小高い山のお寺にいました。
海からは200m。
お寺の横には保育園があり、お昼寝中だった子供達が出てきて着替えを手伝ったそうです。
その後、カバンを置いて更に上のお墓まで歩いて行ったとき、津波が押し寄せ
お寺の前まで水は迫ってきました。
子供達は上に避難していたので全員無事でした。

水が引いてから、山田町の公民館へ避難。
火災が広がってきたので更に山奥の豊間根まで、車に分乗しながら避難。

そこで土地の者ではないから、
多くの被災者の方々のように、家や、家族を心配することのない人間として
すぐにボランティア活動ができたそうです。

本当に呼ばれるようにして、辿り着いた三陸。
父は幼い頃亡くした父に助けられたのでしょうか。
会ったことのないおじいちゃんの存在をとても強く感じた数日間でした。

海から200mでも居たのが崖っぷちの山であったこと。
また、狭くなるところのように水の勢いが増す場所ではなかったこと。
駅は壊滅でした。電車の中でもなかったこと。
いろんな偶然と幸運が生死を分けることの怖さ。

平坦な土地では内陸5キロまで押し寄せた今回の津波。
何が安全で何が危険なのか。

グルグル頭を回ります。

今も再会と別れがどこかであるのです。

 

今、私たちに出来ること。

早朝、清泉寮のあるkeep協会の自然学校から、保育園の保護者を通して
救援物資の依頼がありました。

福島から避難してくる40名分の衣料や消耗品など細かいリストが送られてきました。
見ると「小学生の物」と。
編みカフェメンバーも子育て世代。そしてお子さんも小学生の子が多い・・・と
思い、カフェを主催するT先生にご連絡すると、即「みんなに転送します!」と。

連絡のあった当日中に集める物資にも関わらず、友人も編みカフェメンバーも動いてくださり
荷台いっぱいの物資をお届けすることができました。

昨今チェーンメールや
地震直後から自分自身が情報が錯綜した中で
いたたまれない気持ちになっていたので、
全然趣旨は違っていても、情報の中に他人を巻き込むことに躊躇しました。

でもこんな時だからこそ、
何が正しくて、何が違うのか。見極めるのは自分しかいないのですね。
「力になりたい!」みんなの気持ちが私をもフォローしてくれました。
みんなありがとう。

編みカフェ K先生からのメール。 
「疲れ果てた被災地の皆さんの心が
移り変わる季節のように少しずつでも温かくなりますように・・・」

私もそう願います。

 

 

 


父の無事

2011-03-18 11:12:05 | 3.11から

たくさんの方にご心配をお掛けしました。
昨日父は山田町の避難所「豊間根中学校」から10キロほどの宮古を経て
バスで盛岡に到着しました。

やっと携帯が通じるように。
依然豊間根では通信が途絶えています。

被災地の情報が錯綜する中、被災者の家族として知り得た情報を少しでもお伝えしたく
ブログに更新しました。

父が標高1000mの八ヶ岳の麓から、岩手県の沿岸部にある山田駅に降り立ったのは
3月11日の14時25分。

14時46分M9.0の地震に遭遇。

15時11分に「地震に遭遇した」とメール。

その後津波の第1波が沿岸部を襲い、その後連絡は取れなくなっていました。

父の祖先のお墓に、法事を前にひとりでお墓参りに行ったところでした。

7mの堤防が決壊。流される家や人の映像。
駅に着いてから20分で、慣れない土地で、父は逃げることが出来たのだろうか?
ひたすら祈りました。35才の若さで亡くなった父のお父さんに「父を連れて行かないで!」と。

情報が錯綜し、通信がマヒし、いろんな意見が飛び交い、冷静な判断も鈍る。
ただただ母の側に寄り添うことしかできませんでした。

現在花巻空港から羽田までの便が動いており、満席状態らしいですが
席は数日中には確保できる状態と。

東京では交通が落ち着きを取り戻しつつあるので、
山梨に戻れる日も近いことを信じています。

被災地にはまだまだ多くの方が避難所生活を続けています。
不慣れな父を津波から救ってくれたのも山田のみなさま。
避難所で土地の者ではない父を受け入れてくれたのも。。
感謝の気持ちでいっぱいです。

私にできること。続けていきたいと思います。


ありがとう

2011-03-15 19:04:14 | 3.11から

昨日のブログから、多くの方にパンのご予約や、温かいメールも頂きありがとうございます。
みなさんの気持ちをのせて、私もパンを焼いていきたいと思います。

これだけ多くの方に賛同頂けるとは思いませんでした。。

義援金のことは私のエゴにも思えていたからです。
私事ですが、賛同してくれたみなさまにお伝えしたいと思いました。

近しい家族が岩手で被災し、今日の午後やっと本人と電話が繋がりました。
「元気でいる」その一言が聞けて本当に安心しました。

津波の映像を見るたび、家族を失ったのかも知れない恐怖に震えた数日間でした。
でも一歩外に出ると山梨は影響も少なく、
どこか違う世界にいるかのようにも思いました。

不安な中、子供達のためにも日常をきちんとやろうと思い、
でも、こんな状況下の中で製造することに意味があるのかと自問自答し、
何かしていないとくずおれそうな自分を支えるために
苦し紛れに出した結論だったからです。

偉くも何ともありません。
でも、支えてくれてありがとう。みんなの思いはきっと届けます。


お知らせ

2011-03-14 11:44:15 | 教室案内

11日の大地震以降、不安な日々が続いています。

地震に見舞われた方々の想像を絶する恐怖を思うと身も心も震えます。
どうか、一日も早く救援、救助の手がひとりでも多くの方の元に届きますように。

今週、予定していたパン教室14日(月)、18日(金)は
不安定な状況であること、停電の可能性、節電の必要性を考慮し
休講とさせて頂きます。

14日の教室にご予約頂いた方々には急なご連絡になり、
ご迷惑をおかけいたしました。
18日にご予約頂いた方々にも、改めてご連絡させて頂きたいと思います。

なお、パンの製造の方は、食糧の供給という意味合いを重視し、
可能な限り作っていきたいと思っています。

その売り上げは全て、義援金とさせて頂きたいと思います。

みなさまのご理解とご協力をお願い致します。

パンのメニューについては詳しくはこちらから 

3月19(土)、20(日)、21(月)日の3連休から4月23日(土)までは
大泉のパノラマ市場にて、毎週(土・日・祝日)にパンをお持ちしています(予約は不要です)。
こちらでもお求め頂けますので、宜しくお願いします。


人の優しさ

2011-03-10 18:41:42 | その他

先日のブログで「頭痛がひどくなることが多い」・・・と書いたら
パン教室のYさんが「私も頭痛持ちで、こんな風にすると楽になりますよ」と
いくつか方法を教えてくれました。

遠慮がちに、そしてとても心配して・・・

今日は「こめかみと首筋に塗ってあげるといいですよ」と
ペパーミントの精油を持ってきてくれました。
3才のTくんと、「先生今日は元気かな?」って話しながら来てくれたとか。


 あ~。その優しさがとても嬉しかった。

Yさんの優しさと一緒に私の緊張を取るペパーミントの香りです。
本当にありがとうございました。

一昨日の「乳歯事件(笑)」の一件で、
一緒に探してくださった人たちもそうだけれど、
人が困っているとき、苦しんでいるとき、どれだけ自分はスッと助けられるのだろうか・・?と
考えさせられます。

都会の喧騒の中で、他人に無関心な人の流れ。。
それが当たり前だった昔の自分。

今は自分たちで土を耕し、火を起こし、生きることを近く感じています。
いろんな物や人に生かされていることも。

善人にはなりきることなんてできないけれど、
せめて人の優しさに心震わせることのできる人間であり続けたいなと思いました。


人の親切

2011-03-09 11:16:48 | その他

昨日のこと。次男くんの乳歯が抜けました。
永久歯が生えてきているのになかなか抜けなくて、A歯科で抜いてもらいました。

初めての麻酔。初めての抜歯。
緊張していた次男くんも、親切なA歯科の先生とスタッフさんたちのお陰で
すんなり抜くことが出来て一安心でした。

抜けたちっちゃい乳歯。
6年間ありがとう。

スタッフさんが小さい容器に乳歯を入れて、輪ゴムで次男くんの腕に付けてくれました。

「お父さんと、お兄ちゃんに泣かなかったって見せるんだ
夜、枕の下に入れたら妖精さんがコインにしてくれるかな??」

ととっても嬉しそう。良かったね~。

・・・・でもその5分後。。事態は急転

図書館に寄り、駐車場から入り口に行く間に
「暑いから上着脱いでいこうよ」と次男くんの袖を引っぱったら・・・
パチンッ!ってフタが開いて、乳歯が飛んだ
な~んてことでしょ!!!一瞬体が硬直したよ。

そこは駐車場。小石の砂利。どれもが乳歯に見えるぞ

四つんばいになって探してると、来る方、来る方が
「何探しているの?コンタクト?」と親切に声を掛けてくれる。
中には一緒になって探してくれる方も。
すみません。本当にありがとうございました。
人の親切が本当に有り難かったです。

・・・でも見つかりませんでした

夜、妖精さんに反省文を書き、
「おかあさんがなくしました。次男くんはがんばりました」
変わりによく似た拾った小石を入れて。

朝、枕の下にはちゃんとコインがありました。ホッ。


PascoのCM

2011-03-09 10:49:17 | その他

先日TVを見ていて、PascoのCMに釘付け!
小林聡美さんが海辺でサンドイッチ屋さんをやっていた。

「いつか海辺でベーグルショップもいいな」なんて
夢見ていたイメージそのままでびっくり!!

パパに興奮して
「この感じ~!!素敵だね~」と言ったら

「風で吹き飛ばされるだろ。」と一言。

ム~!なんて夢のない
(でも確かに海に近すぎ。満潮で浸りそう)

でも素敵です~。
お客さん来たら海から上がってきてサンドしてあげて。。。
全然売る気ないお店だけど

自分も海でボードや泳ぎを楽しみたいなら
あまり年取っても無理か・・・