おうちパン屋

八ヶ岳の麓で、田舎暮らし16年目。ママパン屋しています。

7月の単発教室「ベーグル」

2009-07-13 13:51:42 | 天然酵母のパン
今日は単発クラスで「ベーグル」を焼きました。
ほとんどの方がリピーターでした。
みなさんご自分で焼いていてここが上手くいかない・・・など
確認したいところがはっきりしていました。

下が割れちゃうというのがほとんどでしたが、
レシピの時間通りではなくて、手で触って目で見て
生地が変わる時をちゃんと見てあげることが大切ですよね。
そうするとちゃーんと生地も返してくれて、
焼き上がりもきれいで苦労もすっとび、笑顔が出ちゃいます。

今日はプレーン、ごま、チーズ、抹茶と4種類をやり、
焼き上がりがカラフルでかわいらしくて思わず写真をパチリ!

おうちでもぜひ焼いてくださいね。
今日はお疲れさまでした。



柿渋

2009-07-13 13:25:56 | パン小屋
先週の土曜日に大工のKちゃんと、
もう一人の大工さんであっという間に2棟が棟上げされ、
急に縦に立ち上がって「うわ~!いよいよだぁ。。。」と家族で声が挙がりました。

Kちゃんの敷地内に生えていたカラ松を伐採し、
数年乾燥させて置いた1本から12㎝の角材が
大体4本取れるそうです。いったい何本使わせて頂いたのかな???

1本1本に凹凸をノミなどで刻んであって、棟上げするときには
2人が息を合わせて木槌で凹凸をはめ込んでいきます。
ぴったり!!!芸術的です。在来工法というらしいです。
子供たちも感動してました。

パン小屋の販売スペースは、柱や梁を残して壁をつけます。
だから真四角には製材しないで木の感じを残し、見えているところには
柿渋に灰を一掴み入れたもの(そうすると少し黒く落ち着いた仕上がりになるそうです)
で塗りました。
この作業は家族で・・・
柿渋って発酵臭がスゴイです。子供は「げぇ~」とか言っていたけど
だんだん慣れる。
自然の臭いだから嫌じゃない。
2度塗りすると、まるで古材のような風格でとても気に入りました。
新しいけど古びた感じ。そこにまるであったかのような佇まいがいいなぁ。

棟上げまでくると日に日に目に見えて変化があります。
パパも自分の隠れ家が出来てきてとても嬉しそう。
ご近所のちょい悪オヤジたちの集まる場所になりそう。。それもいいか!