小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

自分用メモから

2024-03-15 05:40:03 | 雑感

なるほどと思ったことをメモする癖がある。

そんな自分用メモ帳、最近のをいくつか。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

男性用小便器。スキポール空港のハエ。

千歳空港は的の絵だったがストレートすぎ。

ある階段には何キロカロリと書いてあり、その次には階段で登って健康になろうと書いてあった。

書きすぎ、無粋。

言いたいことを3割に留めて人の気付きに任せる。

ナッジ。

 

ーーー

ヤクザに足を踏まれたと思えば、ほとんどの人は怒らない。

 

ーーー

どうしようもないときは息を止める。

 

ーーー

レンガを積んでいる人に「あなたは何をしているんですか?」とたずねた。

1人目は「見ればわかるだろ、レンガを積んでいる」と答えた。

2人目は「レンガを積んで壁をつくっている」と答えた。

3人目は「レンガを積んで後世に残る大聖堂を建造しているんだ」と答えた。

 

ーーー

フランスの片田舎の駅で老人と若者

若者は流暢なフランス語で、申し訳ありません、パリ行きの切符を2枚いただけませんか。

聞き返されていた。

そのあとのフランス語を喋れない老人  パリ、ツー

よほど早い。

 

ーーー

余力リダンダンシーとは。

刻々と変化する環境で組織を動かすには、あらゆる状況に対応可能な余力が必要になる。

蟻のコロニーでは、効率的に仕事をしない普段何もせず遊んでいる個体を多数抱え込むという。

一見非効率なシステムを進化の過程でどうして採用したのか。

これは予想外の事態や変化が起きたとき、即座に対応するために働いていない蟻の存在に必然性があるから。

仕事における環境への適応能力とは、小さな変化に気づくこと。

やがてを訪れる大きな変化にしなやかに適応すること。

実はこれが最も大切な動き。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ラインに自分だけのグループを2つ持っていて、メモ帳用、TODOリスト、写真貼付けなどに利用して重宝している。

便利なもんだ。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿