崖っぷち君

気が付けば崖っぷち。
踏ん張れるか!?俺

携帯新機種レポ1

2010-06-21 02:02:51 | 日常
●06Bを購入して一週間経ちましたのでレポします。
あくまで個人的に気になったところの感想、使用感であります
ので参考程度に。

1.防水仕様
何から書いたらと思うのですが、やはり防水仕様について
書かないと駄目でしょう。
この携帯の設計仕様の根幹となるところでしょうから。
防水仕様を実現(内部の電子部品に水が入らないように
する)のために外部との隙間を無くす必要がありますが、
どうしても外部I/Fが存在するためそこには隙間が生じます。
でも、この携帯、外部I/Fをとことん減らしています。
あるのは電池パックのふたと充電端子ぐらい。
前機種(○905)であったmicro SD端子は電池パックと同じところに
、イヤホンの平型端子は充電端子と共用です。

*平型端子については最近の機種は無い仕様になっているようです。
 部品削減によるコスト低減と実装面積確保ですね。

それで、外部との隙間になっている&ユーザーが触れる電池パック
と充電端子は防水機種らしい構造になっています。
隙間としてはサイドスイッチもありますが、ここも特殊な加工をしているのでしょう。
まだまだ触れたいところもあるのですが、ここはこの程度に。

ちなみに私的にはこの防水機能は万が一水の中に落としたときの保険の
ような機能として使おうと思っています。
(積極的に水にどぼんはさせない。)


2.カメラ性能
約3年前の前機種との比較なので、当たり前ですが、静止画も動画も
かなり良いです。
どちらとも専用機には勿論、敵いませんが中々のもの。
デジカメ、ビデオカメラ持ち歩く機会減りそうです。

ま、あえて・・・不満点を言うと、HDMI端子を付けて欲しかった。
動画をTVで見るためにはパソコンでのデータ処理が必要なようです。
HDMI端子があればTVとケーブルでつなぐだけ。
でも、HDMI端子付けるってことは外部I/Fが増え、防水性能への
負担増になるので付ける気は起きなかったのでしょう。
更に、不満言うと・・・動画撮ろうととするとSDカードのメモリに
空きが十分にあっても「メモリ容量が足りません」という表示が出る
ことがあることです。
メモリのリフレッシュにより解決されますが、重要な場面では前もって
メモリのリフレッシュをしておかねばならないということか。
やはりハイスペック携帯なのでメモリもいっぱいいっぱいなのか。
ソフトの更新で解決されれば良いのですが。

SDカードについても少し触れるとクラス4以上を推奨されています。
そうしないと動画がうまく保存出来ないと。
SDカードはフラッシュメモリ。書き込み速度が遅いのが弱点。
こういう周辺デバイスにも高機能なものが要求されています。
私は8Gのクラス4を購入。
一様、正常に動作(上記のエラーがないとき)しているときは正常に
記録されています。

まだまだ触れたいところもあるのですが、この程度に。

3.音楽機能
音楽専用端末を持ち歩かない私にとって携帯の音楽再生は大事な機能です。
ここは不満点が結構あるのですが、、、
まずは前機種との比較になってしまうのですがスピーカー性能。
前機種の方が良いです。こもったような音。
でも、これは隙間を無くした防水仕様によることが大きいのでしょう。
今後、防水携帯を選んだ際には絶対我慢するところでしょうね。
そして、イヤホンは充電端子より取るのですが、これも防水仕様より
この端子の開け閉めは説明書上で推奨していない。
隙間強化に採用しているのが樹脂によるパッキンなので劣化があるのでしょう。
確かにこの部分はこの機種の防水機能の一番の弱点に見えます。

という訳でblue tooth(以下bt)レシーバーを購入することに。
btとの接続は問題ないし、音質も良いのだが、大きな不満が隠されて
いました。
私の音楽機能の使い方の主な目的は電車内での子守唄&目覚ましなのです。
前機種ではイヤホンで小音量で聞きながら爆睡し、停車駅に着く直前にアラーム
を設定、大音量(勿論、イヤホンから)で目を覚ますという使い方をしています。
で、新機種でのbtとの連携だが、音楽は勿論聞こえる。
しかーし、アラーム音を飛ばしてくれないのだ。
説明書を見ると、btで飛ばせる音に音楽、ワンセグ、etc載っていたが、
アラーム音は載っていなかった。
携帯のアラームをイヤホンごしに聞いて目を覚ますという使い方して
いる人って少ないのかな。
これからは、アラームはバイブにして使ってみますが、起きれるかな。
電車乗り越すこと増えそう・・・
そしたら防水機能犠牲になるけど有線のイヤホン復活ですね。

4.タッチパネル
ここはあまり大きな期待はしていなかったのですが、かなり快適に使えます。
i^phone使ったことないのでそれとの比較は出来ませんが、
ほとんどの操作をタッチパネルで済ませられるぐらい快適です。
唯一、使えないのはメール(文字を討つ機能)。
タッチパネル上にキーボードが並ぶのですが、ボタンがやはり小さい。
8割ぐらいは狙ったボタンを押せるのですが、2割は失敗。
2割失敗すればメールを書く時間は倍以上になります。
多分、成功率が9割に上がったとしても使えるレベルとは言えないでしょう。

i-phoneに比べて画面が若干小さいのが効いているのかな。

でも、手書き入力の機能は面白い。
かなり汚い字で書いても漢字を認識してくれることにびっくり。

5.価格
総額6万ちょいです。
勿論、高価なものなのですが、個人的にはこの値段で元取れるの?
と思ってしまいます。
これだけの機能を詰め込んだ携帯で膨大な開発費がかかり、
出荷試験も膨大になるでしょうし、材料費(部品代)もかなりでしょう。
部品もどんどん安くなっているのかな。
完成品メーカーも部品メーカーも益々、儲かってないんでしょうね。
でも一番リスペクトするのははこの機種の開発に携わった人々です。
きっと、ものすごい高負荷状態で仕事をされていたのでしょう。
想像するだけで・・・
って、まだソフトウェアの更新で必死のパッチか。

と、今日のレポはここまで。
かなり長文になったので。
書いていると不満点が多くなってしまいましたが、間違いなく
歴代で最もハイスペックな機種。
満足度は高いです。
でも前機種(○905)の完成度の高さも再認識しました。

まだ使っていない機能(wi-fi,DVDレコーダ連携)を中心に次回レポします。

練習
6/18
西北ジム

6/19
5000mTT。
3800mでリタイヤ。
むっちゃ暑かった。
気温は25℃、夜で日差し無しだったので一様前記事で書いた
推奨ランニング温度ぎりぎりだったのですが、湿度80%以上。
3000m通過で17分シングル不可能なこと確定したのでやる気
なくしました。
今度は7/3。今度はタイムぼろぼろでも完走します。

6/20
25kmジョグ。