風の向くまま薫るまま

その日その時、感じたままに。

地名に思うこと

2016-04-26 14:09:38 | 歴史・民俗





とりとめもないことを書き連ねます。



山際の細い道、車2台がギリギリすれ違えるかすれ違えないかくらいの狭い道を通っておりますと、この道はいつ頃から使われていたのか、主要街道であったのだろうか、なんてことを夢想してしまいます。


その夢想を手助けするのが、地名なんです。


上記の細道の傍らに、「神田」などいう地名があって、さてはどこかの神社の寄進田でもったのか、なんてことを想像する。

その神田よりさらに西に行ったところには、「宇南」という地名があって、この地名は、「ウナネ」が転訛したものだといわれています。



「ウナネ」とは、土を掘っただけの農業用水路を表すやまと言葉です。「宇南(うなん)」「宇南田(うなんだ)」「雲南(うんなん)」などという地名は実に多くあちこちに散見され、これらはほぼ、この「ウナネ」の転訛だろうと思われ、つまりは農地改革が行われて、田が拓かれていた地域だということです。



この辺に農業開拓民が入植してきたのがいつごろからなのか、正確なところはわかりませんが、諸々のことを鑑みるに、おそらくは奈良時代頃にはすでに入っていたしょう。

現在でこそ、すっかり住宅地と化してしまって、田んぼなど見る影もありませんが、かつては広大なる田園が広がっていたのかもしれない。


なんてことを考えるだけで、楽しいんですねえ(笑)




さて、この山際の細道を北へと下って行きますと、右手の山の中へと登っていく細道へと行き当たります。

この山中へと登って行った先には、白山神社が祀られているんです。


この白山神社近辺には「白崎」という地名があり、私の想像ではこの白山神社から伸びた山稜が突き出た先だから「白崎」というのでしょう。


白山神社はこのあたりの「目印」となっていたのではないか、などと想像します。



調べてみますと、この白山神社は天正の頃、白崎城城主であった千葉某なる者によって勧請されたとありますが、本当はもっと古くから、この山上に祀られていたのではないかと思っています。

それを、かの千葉某がこの地に砦を構える際、この土地に古くから暮らす者たちを掌握するために、砦の近くに移転させたのではないだろうか、なんてことを想像しています。


では、その古くから暮らす者たちとは何者か。農地を拓いた入植者たちか?



いや、おそらくはもっとずっと古くから、この山中にて暮らしを営んでいた、ざっくり言うところの「山の民」ではなかったか。



古くからこの山中にあって、あるいは鉄などの鉱物資源採集を生業とする人々がいて、白山神を奉じていたのかもしれない。




もとよりなんの根拠もない、ただの空想です。本当はただ空想するだけじゃなくて、ちゃんと調べるべきなんだろうけど、なかなかそこまではいかない。空想してるのが、一番楽しいですもんね(笑)。





道路と地名と、これだけのことで実に様々なことが想像できます。



こういうことって、わけもなく楽しいんですよね(笑)。かつて、この我が故郷に暮らしていた名もなき人々と、なんだか繋がれたような気がするんです。勝手に想像しているだけなのにね(笑)





歴史って、こういうところにこそ転がっているもの、なのかもしれませんね。エライ人達の事績を知ることも、もちろん大事なのだけれど、それとともに、身近なところに転がっているものの中にも

大切な歴史は、たくさん詰まっています。




見ようと思えば、見えますよ。




どうですか?一度お試しになってみては?


楽しいか、楽しくないか、は、




保障しませんけど(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美樹枝)
2016-04-26 21:51:15
かなり空想の方向が違いますが~ 少しの期間住んでいた町名が、神内(こうない)と言いましてナントナク好きな地名でした。 引っ越して随分たってから、その地域に町一番古い神社が在るの知りました。 今でもホトケノザやカラスウリや、知らない植物、アリ地獄も住みつく神社さん。絵本の「めっきらもっきらどおんどん」に出てくる神社みたいです。 そしてその近く、ジブリ映画に出そうな赤い屋根の保育園が有ります。自然を大事に、食を大切に、、ここは次元が違うのではないか?と見まがうほどの、絵本の中にだけ存在する?と思ってしまうような希少な
保育園。 ああぁ~ むすこが小さい時に知っていたら此処にお世話になりたかった~! 長男は、その近くに住んでいた時に生まれました。病でしたが旧き神社の産土神さんに認められた子だったの鴨。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-04-26 22:53:21
あぁ、すごくわかる。これすごく楽しいですよね。
返信する
Unknown (薫風亭奥大道)
2016-04-27 05:28:45
美樹枝さん、はい、そういう空想もしつつ、現実を生きていくんですよね、人間って。
いい供養になってますよ、きっと。
返信する
Unknown (薫風亭奥大道)
2016-04-27 05:29:34
Unknownさん、わかってくれますか!ありがたい!
返信する
Unknown (チャメゴン)
2016-09-30 05:50:16
歴史の深いい洞察をありがとうございます。 名もなき人々の歴史。 今ならよく分かるような気が致します。 数多くの名も無き人々に感謝致します。
返信する
Unknown (薫風亭奥大道)
2016-09-30 07:07:29
チャメさん、そうですね、感謝ですね。
返信する

コメントを投稿