余野公園 三重県伊賀市柘植町
---------------------------------------------------------------------------
三重県伊賀市の余野公園は滋賀県との境にあって鈴鹿国定公園特別地域の一番南端にあたる場所です。
広大な芝生広場のほか、山ツツジの群生地で、5月になると一斉に朱色の花を咲かせます。
その余野公園の一角に蒸気機関車が静態展示されてます。
昭和17年に建造されたD51831は東海道本線、関西本線、山陰本線で使われ、昭和48年に退役しました。
今は国鉄OBの有志で結成された伊賀市蒸気機関車保存会の手で管理されてます。
D51はデゴイチとも呼ばれ、日本の機関車の代名詞ともなった車両ですね。
よろしければ、応援クリックお願いします!