goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

【水族館めぐり23】 アユモドキは天然記念物

2020年07月26日 12時00分00秒 | 動物園・水族館めぐり

関西電力宮津エネルギー研究所丹後魚っ知館    京都府宮津市小田宿野

------------------------------------------------------------------------------------------

京都府宮津市の関西電力が運営する丹後魚っ知館(うおっちかん)。

30年の歴史のある水族館で、国内の希少な淡水魚の繁殖にも成功しています。

写真はアユモドキ。

国の天然記念物で、採取は法的に禁止されてます

アユモドキは条鰭綱コイ目ドジョウ科Parabotia属に分類される魚類で、京都亀岡の桂川水系、岡山県の旭川・吉井川水系、琵琶湖・淀川水系に生息しています。

圃場整備などによる産卵場所の減少や外来魚による食害のため、近い将来に野生での絶滅が危惧されてます(絶滅危惧IA類)。

元々生息地だった岡山の高梁川水系や広島の芦田川水系では既に絶滅したと考えられてるそうです

人工繁殖法は確立されてるということで、須磨海浜公園や琵琶湖博物館、姫路市立水族館では累代飼育されてて、生息地域の自治体でも保護活動が行われてます。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


イオン限定トミカ ヴェルファイア スペイン警察

2020年07月26日 04時00分00秒 | スーパー系特注トミカ2

本日はミニカーのお話です。

7月25日発売、イオン特注トミカ AEON No.51 「トヨタ ベルファイア スペイン警察仕様」を入手しました。

ベースはNo.84-9 「トヨタ ヴェルファイア」(2015年~現行品)。

チューニングカーシリーズから突然パトカーシリーズに変わってしまったイオンのトミカも、気が付けばもうかなりの数のパトカーが登場してますね。

世界のパトカー仕様にしちゃったのは、アピタの世界の国旗シリーズに対抗してんじゃないかと密かに思っております(笑)

さて、今回はスペイン警察ってことで、紺地にスペイン国旗のような赤と黄色のストライプがデザインされてます。

このデザインのパトカーは主に大都市圏を管轄する内務省所管の国家警察のものなんだそうです。

VELLFIREの車名やトヨタのエンブレムを残してくれたのは嬉しいですね。

ネットの画像検索では実車の存在は分からず・・・。日産エクストレイルを使ったスペイン警察のパトカーは実在してました

リアハッチ開閉ギミックもあって、タンポの数、色の塗り分けを見てもかなりの良モデルですよ~

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村