goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

TLV-N トヨタ カリーナ 1600 GT-R

2018年07月16日 04時00分00秒 | トミカリミテッドヴィンテージ1

本日はミニカーのお話です。

2011年に発売されたトミカリミテッドヴィンテージネオ(TLV-N)から、No.59b 「トヨタ カリーナ 1600 GT-R(84年式)」をご紹介。

カリーナという車名自体がもう懐かしいですね~。

当時のFRトヨタツインカム軍団のひとつ、3代目A60系カリーナのモデル化でした。

AE86レビン/トレノと同じ4A-G型エンジンを載せたカリーナのスポーツグレード「1600 GT-R」を再現していて、他にもイエローカラーのバリエーションが発売されましたが、管理人はこのホワイトをチョイスして購入しました。

ボディと同色のバンパーってこの頃は斬新で格好イイと思ったものでした(笑)

カリーナは友人の父親が乗っていたり、管理人自身も最初に買った車がカリーナEDだったりと本当に思い出深い車です

いつも閲覧ありがとうございます。応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ドナルドのダック・クルーザートミカ

2018年07月16日 00時02分00秒 | ディズニートミカ1

本日はミニカーのお話です。

6月30日発売、ミッキーマウスとロードレーサーズトミカから、No.MRR-02 「ダック・クルーザー ドナルドダック」をご紹介。

CSのディズニージュニアチャンネルで放映されている『ミッキーマウスとロードレーサーズ』に登場するレースカーのトミカです。

車名からも分かる通り、クルーザーをモチーフにしたドナルドのマシン。なかなかスポーティーですね。

デッキ(ボンネット)の上の浮き輪やサイドのロープが可愛らしいデザインで、前輪と後輪サイズが不揃いなのも面白い!

後にはイカリが付いてるという芸の細かさも(笑)

ますます、チキチキマシン猛レース感が出てきましたね~(爆)

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!


にほんブログ村