大前研一のニュースのポイント

世界的な経営コンサルティング 大前研一氏が日本と世界のニュースを解説します。

脱原発は経済的な側面も考慮すべし/「漁業権」という考え方・概念の世界の認識とは?

2011年07月12日 | ニュースの視点
有識者で構成する福島県復興ビジョン検討委員会は2日、「脱原発」を基本理念に盛り込んだ提言案をおおむね了承した。これは、基本理念の3本柱として「原子力に依存しない、安全・安心で持続的に発展可能な社会づくり」などを掲げたもので、近く福島県の佐藤雄平知事に提出する方針。

福島県が「脱原発」を掲げるのは自由だが、これは「日本を二分する」くらいの影響力がある意見だということを正確に認識しておくべきだろう。福島県が言う「脱原発」はただ単に東京都にエネルギーを供給するだけの原発はやめよう、ということを意味するからだ。福島県が東京都の犠牲になるつもりはないという意思表示と捉えて良いだろう。

福島県は「エネルギー問題」についてのみ言及するのではなく、同時に「経済的な自立」も含めて考えなくてはいけないと私は思う。東京都が福島県にエネルギー供給を依存している一方、東京都が中心となって納めている「税金」があるからこそ、福島県などへの地方交付税が支払われているというのも事実だからだ。この問題が議論されていけば、間違いなく日本を二分する大きな問題となると思う。

福島第1原子力発電所の事故を見ていれば、福島県の「気持ち」は十分に理解できる。それでも、今の日本の現状からすると今回の意見は、少々飛躍した考えだと言わざるを得ない。もし福島県が道州制という選択肢に活路を見出すとなれば、経済的な自立の可能性が見えてくるので、また違った展開もあると私は見ている。

水産庁は先月29日、東日本大震災で被災した地域で水産業への参入を希望する企業が14社あったとの調査結果を発表した。宮城県が提唱する「水産業復興特区」構想にとって追い風となりそうだ。一方、全国漁業協同組合連合会(全漁連)は、この宮城県の「水産業復興特区」という考え方について、「漁場に大きな混乱を招きかねない」と強い懸念を表明したとのこと。

全漁連が懸念しているのは、今自分たちが一元管理している中に新たに企業が参入してきたら「面倒だ」という、ただそれだけのことだろう。彼らは事あるごとに「漁業権」というものを主張するが、実はこの「漁業権」という考え方・概念は、世界で広く認識されているのか疑問があると言えます。

そんな狭い考え方にこだわらず、世界の状況を見て、企業としても参入したいならすれば良いし、若い人で漁業に携わってみたいと思うなら思い切ってやってみてもらいたいと私は思う。

そもそも私に言わせれば、漁業権という概念を認めたとしても、今の日本の現状から言えば、それを問題視する必要など全くない。なぜなら、現実的に日本で流通している魚の半分は輸入で、漁獲と養殖を含めた生産をみても養殖の割合は小さくはない。一方、海に出て採ったきた魚の漁は減少傾向にある。このような状況なのに、日本には2900もの漁港が必要なのか?という点について、私は約30年前から問題を指摘している。

このような主張をするたびに私は全漁連から、激しい反発を受けてきた。いい加減、時代の流れ、世界の情勢を見て、日本の漁業も変革をしても良い時期ではないかと思う。


【今週の問題解決視点のポイント】
問題解決力など高い思考のスキルを持つ人は、様々なニュースを目にしたとき、時間をかけずに考えることができる。

114 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大体よみました (余計なこと)
2011-08-23 16:47:16
脱原発をいう人は、何が何でも反対、放射能が怖い、脱原発したら新技術の開発をと、将来の影響はあまり理解していないみたいですね。関係する知識は浅いし、自分が被害者でも関連者でもないのに狂気のように反論する特徴があります、その辺が理解できない不思議なとこです。
仕事は、教育関係、学生、マスコミ、文化芸術とか社会の運営にあまり関係なく暮らしているように思えます。

脱原発を言えない人、は設備とか、電力とか経済とかを少しでも知っているような人の気がします。たぶん社会的影響を知ったいて、社会活動に関わる仕事をした事があるのではないでしょうか。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-08-10 12:21:53
今更ですが、原子力発電=プルトニウムが発生するものであるうちは絶対にYESとは言えないですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-27 07:21:57
大前氏の提唱するグローバル新自由主義は弱肉強食、最強者一極世界支配。遠隔資本操作で、国内では東京のみが栄え、地方は確実に衰退する。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-25 20:12:03
大前氏はあくまでも福島を原発植民地扱いですね。人道に悖る。

さらに野村総研の“全面バックアップ”でおこなわれている宮城県の「水産業復興特区」については村井知事を支持。その会議は、【委員の大半が首都圏在住のため】村井知事らが上京し、都内で開催するありさまなのに。まさに東京と大資本が復興利権で地方を食いものにしている。

村井知事と岩手の達増知事の違いについて、よく考えてみてください。県民にとって本当に必要なのはどちらかと。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-25 10:07:53
おまえこそ www
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-25 10:00:14
>こいつ、話にならん
>相手にするだけ無駄だな
>同感


なんか必死ですね
返信する
Unknown (赤雨)
2011-07-24 17:05:42
http://www.youtube.com/watch?v=4gn4v91R-7I

みなの衆、参考に中野氏の話もごらんあれ。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 22:28:33
>こいつ、話にならん。

同感
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 22:20:16
>『あーでもないこーでもない』と言うだけなら簡単ですから。
確かにご指摘あたってます

でもそれ以上にご自身が『あーでもないこーでもない』と言っておれれるのを感じないでしょうなぁ
>今現在、原発の代わりは火力(+多少の水力)しかありません。

どーたらこーたら言ってもしょーがない。

>全原発を今すぐ止める事の問題点
の現状を克服し自分たちの子供・孫の世代に引継ぐ地球環境を残すべきと言っているのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 21:40:04
原発を減らした分の電力は、何で補うのかと聞かれているのに答えられないのか。まともに相手にするだけ無駄だな。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 21:33:45
こいつ、話にならん。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 20:11:32
>なんだよ、結局、火力かよ それで解決するのか

本当に頭が悪いんですね。もう少し読解力つけてくださいよ。ガッカリです。


使用済み核燃料の最終処分地問題は今後解決しなければならない重要なマターですね。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 19:33:40
なんだ、結局、火力かよ。それで解決するのか?
他の方法も少しは考えたらどうよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 18:11:27
>補足をする別人

結局何がおっしゃりたいのでしょうか。

>原発以外へシフトすれば、まずこういう議論が消え

原発以外へのシフトは必然です。その『仕方』を問題にしているのです。
また、なぜ風力発電の意見を述べたかはコメントを遡ってみてください。
コメントするなら少しは遡らないと。


日本のエネルギー使用量を当分このまま維持したと仮定すると、今現在、原発の代わりは火力(+多少の水力)しかありません。


全原発を今すぐ止める事の問題点を少しはお調べになられてみてはいかがでしょうか。
経済、安全保障、環境、健康について、原発の代わりに火力を使う事の問題点を少しはお調べになられてみてはいかがでしょうか。

『あーでもないこーでもない』と言うだけなら簡単ですから。


これだけのエネルギーを必要とする社会を造り上げた現在、また技術的な視点にたっても、長期的にシフトする以外方法はないのです。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 13:23:56
原子力発電の致命的なところは、事故もさることながら、使用済み燃料(死の灰)をどうにも処理できないこと。また、処理できない以上、永久的に管理しなくてはならないということ。今日の燃料を、10万年後も100万年後も見張っていなくてはならない。誰がやるの? いくらかかるの?

トイレのないマンションは、やがてすべての生命が住めなくなる。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 08:12:44
設備屋さん
福島のおかげでソーラーパネル関係で働くオレはボーナスいつもの2倍!!
脱原発→オレの収入UP!!
今度はその基板の受注に入れ替わるよ。
だから安心していいよ。

脱原発に代わっても雇用は増えないよ。儲かる業界がシフトするだけ。残念ながら。
元々人権費を減らすためのFA化してきた国だもの。


返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 07:00:45
原発産業→脱原発産業とシフトするから問題なし。原発産業にしがみつきこの流れに乗れない企業は生き残れない。
脱原発産業とは代替エネルギーだけでなく原発停止処理も含む。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 05:03:15
年間の死亡者数だけなら、交通事故、パチンコによる借金苦で自殺する人の方が圧倒的に多いがね。
ウチは設備屋だから、景気の影響をモロに受けるのだけど、自動車、原発、パチンコ用の基板製造関係が殆どだよ。
自動車でも分かる通り、急に売れなくなると、その膨大な量の下請けにも波及し、多くが倒産し、失業者が大量に出る。日本社会自体が大打撃を受けてしまう。原発も然り。既に日本の基幹産業の1つ。
脱原発は分かる。分かるが、景気・雇用回復と脱原発を同時に要求するな。


返信する
Unknown (知りたい)
2011-07-23 04:36:12
東電は既に原発の次のクリーンエネルギーを研究中だったと聞きましたが本当なのでしょうか。
また、本当であるならば、今回の事故で頓挫してしまうのでしょうか。
また、原発発注国の中には地震国トルコのように「福島は旧型で、現在の日本の技術であれば問題無い」と評価している国も有りますが、旧型原発との大きな違いを教えて下さい。
それから、核融合発電の研究は現在どこまで進んでいるのでしょうか。
私個人としましては、まだ原発は必要だと思います。ただ、次世代クリーン発電が実用化されるまでの繋ぎ的な技術だという認識です。
また、今回の事故で日本の原発技術研究(進歩・進化)までストップしてしまうようであれば非常に残念に感じます。
返信する
Unknown (話にならん。の補足をする別人)
2011-07-23 03:31:16
>最悪の事態を想定しながら物事は進められていく
>東京は人口密集地、経済の中心、立法行政の中心

これは3.11以前の理論でしょ?
原発の危険リスクの巨大さから原発はあてはまらんことを3.11以降学習してないの?
原発以外の例えば火力なら当てはまる話。(火力を推奨するわけではない)

この期に及んで、「ヌケヌケと言えた」あなたこそ「もう少し勉強」どころか「心を入れ替えて」ほしい。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-23 02:21:40
>東京は人口密集地、経済の中心、立法行政の中心です。
結局、原発は危険なものなんですね。
東北なら(地方なら)いいんですか?

・・・という議論が延々と続く。
原発以外にシフトすれば、まずこういう議論が消え、次のステップに前進する!

(確かに風力発電は失敗している企業が多いが・・・風力発電だけどうのこうのいってもねエ)
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-22 12:07:28
>原発は長期的段階的に減らしていく。

減らした分の電力はどうするのですか。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-22 11:42:38
話にならん。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-22 11:37:43
>原発を東京に

子供みたいな屁理屈はやめましょう。

最悪の事態を想定しながら物事は進められていくわけです。
東京は人口密集地、経済の中心、立法行政の中心です。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-22 11:32:27

>よくもヌケヌケと言えたもんだ


風力発電は、原発や火力の代わりになれない。
核心部をあやふやにしたまま実行可能のようなコメントでは話にならない。
原発は長期的段階的に減らしていく。

これのどこが『ヌケヌケと』なのだろうか。
矛盾しているとでも言うのだろうか。

説明してもらいたいがたぶん出来ないだろう。
もう少し勉強してからコメントしてほしいものだ。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-21 18:30:40
>東京に原発をつくればいいじゃないですか。
同感。原発が安全ならもうつくってますよね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-21 08:10:38
>福島県が言う「脱原発」はただ単に東京都にエネルギーを供給するだけの原発はやめよう、ということを意味するからだ。福島県が東京都の犠牲になるつもりはないという意思表示と捉えて良いだろう。

犠牲になれというのか?

>東京都が中心となって納めている「税金」があるからこそ、福島県などへの地方交付税が支払われているというのも事実だからだ。

それは福島だけじゃないでしょ。東京は金で地方を支配する権利があるのですか。
東京に原発をつくればいいじゃないですか。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-21 08:02:19
代替エネルギーをどんどん提案しましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-21 00:30:19
『全原発即時停止』でも問題ないかもしれない。

日本人はむだな電気を使いすぎている。下記URL参考

http://mainichi.jp/select/world/news/20110627dde007030003000c.html

それに電力逼迫するのは年間でわずか20時間だけと本に書いてあった。もしそれがほんとなら、20時間を乗り切る方法を考えるだけでいい。

全原発即時停止はだめと決め付けないでわずかなヒントやチャンスを見逃さず、考え方の転換で案外解決策もあるかもしれません。

具体的なアイデアがなくてすみませんm(__)m
*案の提起のみではコメントする資格はないのでしょうか(+_+)
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 19:47:35
代替案を否定しておいて「原発は長期的に段階的に減らしていく」だと。よくもヌケヌケと言えたもんだ。
そんなだから結婚できないんだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 19:38:31
なるべく短期がいいけどね。所詮原発は終わる運命。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 14:57:33
繰り返しますが、日本では風力発電は補助的にしかなり得ません。

また、具体的な方法を言わずに『方法はたくさんある』とか、話の核心部を『某』であやふやにするようではマルチ商法と一緒です。

『何がなんでも原発』なんてコメントしてる方は見当たりませんから、それについてのコメントは的はずれ、又は自分の主張を通す為に大げさな話をするパターン。

『全原発即時停止に反対』
この意味を理解できていますか?

日本全体を考えたならば原発は長期的に段階的に減らしていくしか方法はないのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 08:56:20
>何がなんでも原発と言う人は・・・

ご自分の街に原発を新設することになっても原発推進する信念はもたれているのでしょうか?
そうでなかったらそれこそ「無責任極まりない」
---人間がさわれない「くそ」たれながしの電気を生む一物----を「自分の部屋」でなく「他人の部屋」で動かして平気とは!
努力すれば代替案はいくらでもある!

もし「自分の街に原発はOK」くらいの信念をもたれているのなら私はその方を支持します。
1億年後に・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 07:09:20
日本ではもう原発は新設できないし、廃炉が相次ぐので、当然ながら原発の発電量は下り坂です。それを補う発電技術をどんどん開発していかなければ困った事態になるでしょう。

何がなんでも原発と言う人は、自分の低能さに気づいていません。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 07:00:04
スペインに出来たことが日本ではできないんですね。情けない。

>『日本の電力を支える事の出来る夢の技術』があるのならば伏せずに皆へ知らせるべき。

そのとおり。そういう技術はたくさんあります。しかし原発マフィアの力は強いのです。
日本は本来、原発なしでも十二分にやっていけますよ。新エネルギー開発を急げ!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-20 03:57:31
>スペインは世界の潮流ではありません。
>フランス、中国、アメリカ、イギリスは

現状をどううたらこうたら言ったってしかたがない。
それを可能なものから目標を掲げて変えていけばいいだけ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-19 19:08:17

スペインは世界の潮流ではありません。
フランス、中国、アメリカ、イギリスはどうなのでしょうか?

スペインと日本の電力消費量の差は?
風力発電に要する平野面積の差は?

日本には『スペインを支えるEU』のような存在もありません。

国力の源とも言える日本のハイテク産業への長期安定的な電力供給については?
建ち並ぶ高層ビルへの安定的な電力供給については?

スペインだけを引き合いに日本の政策を語るのは強引ではないでしょうか。


>某ガス

『某ガス』とは一体何を指しているのですか?

『日本の電力を支える事の出来る夢の技術』があるのならば伏せずに皆へ知らせるべき。

返信する
フォローします (赤の他人)
2011-07-19 12:44:05
>>原発が経済をぶっ壊した
>>早く直してこい
>>原発を直して来い!

>くだらないコメントはもうやめませんか?

このコメントくだらないとは思いません。
東北の方々の「叫び」です。

現時点で全原発即時停止は無理でしょう。
しかし短期と長期スパンに分けて考えるべき。
ここの書き込みはそれがごちゃごちゃに入り乱れて
いるので

現時点:全原発停止を決める。

短期:経済に悪影響を「少しでも」及ぼさないよう何年かかかり全原発停止にもちこむ。

長期(並行して):全原発以外のエネルギーに移行。

短期・長期とは何年かは言及しませんが、あくまでイメージです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-19 11:34:15
 漁協の管理下にある漁業に対して、新たに企業の参入を認めることは、漁村全体のあり方を根底から変えかねない重大な意味を持つ。 
 はっきりしていることは、やがて、大資本が漁業を支配することになることだ。そんなことは火を見るよりも明らかだ。 
 そして、外資の参入を認めれば、日本の漁業は最終的に外国資本に支配されることになる。 
 こうした施策が、小泉竹中政治の「市場原理主義」の延長上にあることは明白だ。 
 村井嘉浩知事は、地元住民の意思を無視して、この流れに乗っている。震災で大きな不幸に直面した地元住民の苦しみを横に置いて、かねてより存在した経済のグローバル化を推進する資本の論理の主張に安易に乗っている。 
 この点が、地方の本当の声に真摯に耳を傾ける岩手県の達増拓也知事と歴然たる差が存在する部分である。
 大前氏はやはりTPP推進派なのだろう。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-18 13:12:28
今までならオイルマフィアや原子力マフィアの力が大きくて、代替エネルギーの開発は潰されてきましたが、石油の値上がりや原子力発電その事故などでエネルギー危機が叫ばれるようになると、代替エネルギーの話題にスポットが当たるようになります。

既に某ガスには、出光石油などが資本出資して開発が進んでいると言うことです。原発事故で電力会社の権威は失墜して、経済産業省でも原子力一派は壊滅状態になる。それが町工場が発明した某ガスが注目されて、自動車業界や電力業界を大きく変える元になる。危険な原子力発電より、無尽蔵にある水からガスを生成して発電に使ったほうが有効だろう。CO2削減にもなる。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-18 10:23:51
スペインでは、風力発電が全設備容量の2割超を占めるまでになりました。風力発電の出力は、夜間むしろ高くなり、しかも昼間もゼロにはならないので、発電量でもやはり2割を超える貢献をしています。全体の消費電力が小さかった2010年11月9日には、風力発電の発電量が相対的に高まり、43%を占めました。再生可能エネルギーはその気になれば、比較的短期間に大量に導入できる、というのが事実なのです。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-18 10:02:46
風力は国を賄う電力としては補助的なものであって、しかも不安定だ。
そこは理解しておかなければいけない。

世界の潮流とはいくらなんでも言い過ぎ


>原発が経済をぶっ壊した

意味がよくわからない。

>早く直してこい
>原発を直して来い!

くだらないコメントはもうやめませんか?


私は全原発即時停止に反対。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-18 09:19:51
風力発電では既に発電コストが約10円/kWh。再生可能エネルギーの発電コストは今後さらに下がることが確実。

原発利権者には残念ですが、世界の潮流です。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-18 03:51:46
火力と原子力どちらが人体への影響が大きいか?
原発は悪で他のエネルギーは善。の2極論でホントに良いのか?
経済への影響や人体への影響。効率等、相対的にみると、それほど簡単なものじゃないと思う。
もう少しニュートラルに構えても良いんじゃないのかな?と私は思いますが。

まぁ、どうみても、現与党が自然エネルギー開発なるものを推進して新エネルギー利権の甘い汁を一部企業とともに吸おうとしているようにしかみえませんので、自然エネルギーの方向へ向かうのでしょうが。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 22:28:42
経済経済と喚いているが、原発が経済ぶっ壊したんだろ。早く直してこい。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 21:48:19
>無責任極まりない主張だ。

議論が不要とは言ってません。絶対必要です。
ただ原発賛成の方々はもう無駄、やめる方向に舵を早くきらなければならないと言っているのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 14:35:02
おまえは福島へ行って原発を直して来い!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 13:50:53
>100キロ圏内の作物や動物は食べられなくなったということ

>さらに広がるはず

>隠されていると思う


あまりにも酷い勝手な予想。風評被害の助長。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 13:42:48
>原発の賛否をいくら議論しても、もう原発は終わりです

脱原発の仕方の話は重要なものである。
そうでなければ経済まで沈んでしまう。
無責任極まりない主張だ。


>避難者忘れてません?

経済が沈んでしまえば税収が減り、復興にかかる費用さえ捻出できない。
経済に直接関わる原発問題は大切な事。
経済と復興は表裏一体。
瓦礫の撤去などは政府や行政の能力次第。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 11:12:03
牛も出荷停止。稲藁があれだけ汚染されているんだから、他は推して知るべし。

原発から100km圏内の作物や動物は食べられなくなったということ。範囲はさらに拡がるはず。(本当の汚染状況は隠されていると思う。)

福島周辺はどうやって生きていくのだろう。

東電はいつ補償するつもりなのだろう。
返信する
主題からはずれますが (Unknown)
2011-07-17 02:56:57
菅さんもここの皆さんも酷暑の瓦礫のなかの避難者忘れてません?全然進んでないですよ。

我々は電力足りない、太陽光だの、原発再稼動だ、自動車の方が・・・とかいうけど

皆さんクーラー28度で3度の飯腹いっぱい食べながらこれらのコメント書いているのでしょ?(私のことでした)

大事なことだけど避難者を今すぐ救出するには補正予算でしょ?復興に動けないでしょ?(先送りでいいの?)

何?忘れていない?それならいいけど・・・?・・・・?・・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-17 02:04:28
原発の賛否をいくら議論してももう原発は終わりです。

自然淘汰の流れには逆らえません。

(私見ですが・・結果的に悪は滅び正義が勝つ。)
こういうと論理的でない、感情的、車のほうが・・という方がおられますが・・
返信する
本質は電源三法交付金依存はやめようという話 (ぽこぽん)
2011-07-16 23:45:47
大前氏の主張は多くの場合的を得ており,賛同できるのですが,今回は少し誤解があるように思われます.
福島県が今回主張しているのは,電源三法交付金に依存した体制からの脱却であり,これは原発の迷惑料としてペイしないからヤメタというだけのことです.

地方交付税交付金の論点からならば,原発を持たない山形,群馬,甲府なども同様です.この議論についても,現在の体制ならば,東京に本社登記がある企業が地方で達成した売り上げも,登記地の東京の納税になってしまうので,東京での納税が地方に流れているというのは額面通り受け取ることはできないと思います.もっとも,この点については大前氏が主張する道州制になれば,おのずと明らかになると思いますが...

今の東電・政府の対応を見ていると,どの県も原発を受け入れたくないのが本音でしょう.少なくとも電源三法交付金が3倍程度にならないと,ペイしないと考えられます.それが,要するに原発のコストです.
それでも戦略的に導入すべしというのであれば,それはそのコストを払って行うべきです.
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 21:58:14
おいおい、原発にいくら税金が注ぎ込まれたと思ってんだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 20:40:21
何が再生可能エネルギーだ!何が太陽光発電だ!
補助金づけの産業じゃねーか。
税金つぎ込んで再生可能エネルギーの比率が上がって、エネルギー自給率とか言い始めて…。
そんなの全魚連や農協と変わらないじゃないのよ。
返信する
日本原子力文化振興財団「世論対策マニュアル」 (Unknown)
2011-07-16 18:58:32
■文科系の人は数字をみるとむやみに有難がる。

■原子力がなければどんなことになるか、例をあげて説明するのがよい。

■必要があれば主婦連の人を集めて意見を聞く

■そうすると、スポークスマンの考え方が新聞記者間に浸透するようになる。一種のマスコミ操作法だが、合法的世論操作だ。

■マスコミ関係者は原子力の情報に疎い。まじめで硬い情報をどんどん送りつけるとよい。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 17:43:33
我々は1000年に一度と言われる巨大な地震と巨大な津波によって、悲しく大変な被害を受けた。

特に東北地方の太平洋沿岸は壊滅的な打撃を受けたわけだが、もしも今、全原発を停止してしまえば、今度は日本経済までもが壊滅的な打撃を受けてしまう。
なぜなら電力の不安定化や電気料金の値上げが生き残りをかけた企業、工場に重くのしかかるからだ。
企業や工場が減っていけば雇用はおろか、グループ企業や取引先はどんどん縮小していくし、近隣の飲食店なども今まで通りにはいかなくなる。
今でさえ不景気だと言っているのにだ。

復興にかかるお金は20兆円とも言われている。

原発は今すぐに全てを止めるべきではない。
数十年かけて『安定的な電力を維持しながら』、そして『試行錯誤しながら』減らしていくべきものだ。


返信する
日本原子力文化振興財団「世論対策マニュアル」 (Unknown)
2011-07-16 15:03:00
・停電は困るが、原子力はいやだ、という虫のいいことをいっているのが、大衆であることを忘れないように。

・ドラマの中に、抵抗の少ない形で原子力を織り込んでいく。原子力関連企業で働く人間が登場するといったものでもよい。原子力をハイテクの一つとして、技術問題として取り上げてはどうか。

・人気タレントが「原子力は必要だ」、「私は安心しています」といえば、人々が納得すると思うのは甘い。やはり専門家の発言の方が信頼性がある。

・繰り返し繰り返し広報が必要である。新聞記事も、読者は三日すれば忘れる。繰り返し書くことによって、刷り込み効果が出る。いいこと、大事なことほど繰り返す必要がある。

・夏でも冬でも電力消費量のピーク時は話題になる。必要性広報の絶好機である。広告のタイミングは事故時だけではない。

・不美人でも長所をほめ続ければ、美人になる。原子力はもともと美人なのだから、その美しさ、よさを嫌味なく引き立てる努力がいる。

・原子力に好意的な文化人を常に抱えていて、何かの時にコメンテーターとしてマスコミに推薦出来るようにしておく(ロビーの設置)。

・数名からなるロビーをつくり、コメンテーターの養成に努める。役所でレクをするときに、意識的に良識的コメンテーターの名前やそのコメントを出す。

・いいスポークスマンは役所のプラスイメージになる。新聞記者が積極的に彼の意見を求め、記事の中に引用するようになる。そうすると、スポークスマンの考え方が新聞記者間に浸透するようになる。一種のマスコミ操作法だが、合法的世論操作だ。

・マスコミ関係者は原子力の情報に疎い。まじめで硬い情報をどんどん送りつけるとよい。接触とは会って一緒に食事をしたりすることばかりではない。

・テレビ局と科学技術庁のむすびつきは弱い。テレビディレクターに少し知恵を注入する必要がある。

・人気キャスターをターゲットにした広報を考える。事件のない時でも、時折会合をもち、原子力について話し合い、情報提供をする。

・人気キャスターを集めて理解を求めることが出来るなら、これが最も効果的で、いい方法である。うまくやれば可能だ。それを重視させ得る知恵者を日頃からつかんでおく必要がある。

・反対派リーダーと何らかの形でつながりをもったらどうか(討論会の開催など)

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 14:06:44
大前研一はスリーマイルのような事故は絶対に起こらないと断言していた。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 14:03:48
自動車は一気に数百万人の人生を滅茶苦茶にはしないからね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 12:39:52
リスクや人命って言葉が反原発派は好きだけど、毎年、五千人が死んでる自動車は巨大なリスクじゃないの?
この国において原発より、自動車を廃止したほうが、死者数も化石燃料の使用量も減るんじゃね?
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 11:15:46
東電は火力を新設していますよ。しばらくはこれで行くつもりでしょう。
柏崎は次の地震で止まるでしょうから、原発以外の方法で発電するしかないのです。東電は分かっていますよ。
返信する
Unknown (ゆうじ)
2011-07-16 10:31:15
電力不足を指摘すると、火力で足りると言い訳する馬鹿がいるが、
それをやったらガスや石油の高騰・不足がアキレス腱になる。

尖閣のガス田を確保しておけば、いよいよガスが手に入らないときの保険になるが、
反原発左翼は護衛艦派遣なんてトンデモナイという態度だ。
原発を廃止するなら石炭依存も継続することになるが、
反原発の連中で、石炭のクリーン燃焼にしっかり取り組むべきという意見を言う奴はほとんどいない。
炉を設計しようにも、数値計算が困難で設計コストがかかる厄介な燃料なのに。

脱原発もひとつの立派な考えだが、
それを主張している連中が低能過ぎる。

俺は原発推進派だが、自衛隊が尖閣防衛に専念できる環境が整えられるのなら
原発は廃止してガスコンバインド一択でもいいと思う。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 07:42:58
昨夜の茨城の地震も怖かったなあ。
東海村は大丈夫か。あそこが事故れば東京は終わりだ。
そんな危険なものは、即撤廃してもらいたい。
俺たちはロシアンルーレットをやっている。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-16 06:54:53
>一定のテストに合格した一定のテストに合格した原発は動かして、は動かして、

テストてなんだろう?どんなテストしたって推測・こじつけに過ぎない。原子力は人間の手に負えない、数日以内で消火、廃棄できるエネルギーではないから。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 22:27:37
2007年に震度6の地震が2つ起こり、石川県の志賀原発と、新潟県の柏崎刈羽原発が破壊した。震度6以上で設計していたら、破壊してはいけない。
2011年に震度6の地震が起こり、青森県の東通、宮城県の女川、福島県の福島第一、第二、そして茨城県の東海原発が壊れた。さらに静岡県の浜岡原発が運転を休止した。
つまり、震度6で、東日本の青森から石川までの原発はすべて壊れたのだ。東日本は全滅した。
この事実をみて、「原発は安全だ」という技術者はいない。日本の技術者は全員、「原発を止めて欲しい。私たちが誤った。このままでは危ない」と思っているだろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 22:17:29
>止められます。火力で足りてます。

足りているなら、なぜ強制的な節電通達が出ているのでしょう。柏崎では4基490万kWが運転中ですが、これを全部止めて、その上、節電通達も解除して、それで供給が間に合うと言われるなら、その根拠を示してください。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 21:38:46
電力会社は原発をやめたいというのが本音でしょう。
福島の事故で、東電役員や政治家や御用学者達が刑事告発されてますから。さらに国民、被害者からの告訴が続くでしょう。彼らは全員、民事責任も追求され、スッカラカンになります。

 原発やめますか  人生やめますか
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 21:31:52
止められます。火力で足りてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 20:21:31
>原発は全部止められます。

本当でしょうか。例えば、柏崎を即全部止めたら、関東・東北は今以上の節電が必要になります。

そうした罰金付きの節電通達を強化する、という前提なら全部止められるかもしれませんが。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 19:56:51
とりあえず火力水力で凌ぐ。原発は全部止められます。その間にソーラー風力などを充実させていく。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 19:54:09
原発を減らすにしても、半年以内に全部止めて1基も再稼働させない、というのはやりすぎでしょう。埋蔵電力を長期運転できるように整備して、足りない分は緊急発注で増設して、大型蓄電池も設置して、原発停止分の供給力を確保できるまで少なくとも2~3年はかかるでしょう。それまで、今年の関東のような節電対策を全国でやらなければならない。絶対不可能か?といえば不可能ではないけれど、経済は大打撃でしょう。

一定のテストに合格した原発は動かして、代わりになる発電設備が用意できたら少しずつ止めていく、というのが現実的と思います。
まず原発を止めて、それから代わりを用意する、というのは順序が逆で、責任ある立場の人がやることではない。ただ、政治の成り行きでそれが現実のものになりそうで怖いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 19:23:41
もう六ヶ所村は満杯なんだよ。
今後原発を続けることは困難。目に見えている。
もんじゅの失敗も100%確定した。
廃棄物をモンゴルだのシベリアだの外国に押し付ける精神は完全に狂っている。

青森も悲惨だな。原発の墓場にされてしまった。住めなくなる。

原発でいいことなんかひとつもないよ。日本滅亡の道まっしぐらか。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 19:17:23
NGは工作員か。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 12:33:54
>原発をやめた分の電力は

原発以外で電力をつくるだけ。
今すぐは無理でも。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 11:08:17
>まともな人はこんなこと言えません

>あるべき姿…の認識は持たれているのですか?

>気がついてなのはあなただけ


こういうような社会を全く知らない幼稚な意見、どうにかならないものか。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 10:14:27
「電力は必要」という認識は一致しているようですね。

それでも原発は即時廃止ですか?
原発をやめた分の電力はどうするのですか?

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-15 08:29:18
>「お金より人命」だというから、「石炭採掘の方が人は死んでますよ」と言ったまで・・・

(;´Д`) まともな人はそんなこと言えません。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 12:50:01
原発推進を叫んでる方々は、「20~30年後のあるべき姿・・」の認識は持たれているのですか?

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 12:41:10
>バカが束になって・・
>感情論は控えめでお願いしますね・・

全てあなたがご自身にコメントしていることになりますね。

気がついていなのはあなただけ。
ここを見ている大半は気がついてコメントもしない。
ばかばかしくて。
時間の無駄。さようなら
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 11:14:45
福島-東京の関係だけではない。

東京には背骨のように通るJR中央線がある。
そこへは毎日のように飛び込み自殺がある。
見方によっては東京も苦しんでいるわけだ。
もしかするとこれはいきすぎた経済追求の結末なのかもしれない。

すべての物を東京に集中させ経済を回している仕組みをいよいよ考え直す時期なのかもしれない。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 10:30:21
原発廃止を叫んでる方々は、「20~30年かけて他の技術へ移行していく必要がある」くらいの認識は持たれているのですか?

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 09:54:49
「お金より人命」だというから、「石炭採掘の方が人は死んでますよ」と言ったまでなのに、今度は「死者の過多だけで」とか言い出す。

バカが束になってコメントし始めると収拾がつかない。

謝罪しろだの近くに住めだのわけわからない。
困ったもんだ。

ところで電力が必要だとわかっているなら何で電力をつくるのですか?代替案はたくさんのある?

感情論は控えめでお願いしますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 08:45:07
原発推進派は人にあらず。

大前氏は自らの原発推進ぶりを総括し、悔い改め、謝罪すべき。それができないなら、評論家としての価値も知れたもの。

もはや札束で福島県民を動かすことはできないことに、気づけ!
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 08:07:41
放射性物質の影響が無視できない現在の状況で
死者の過多だけで原発がどうとか火力がどうとか発言している方の軽さは何なんだろう
原発事故によって(現段階で)死者数がどうあろうと土地はほぼ死んだも同然なのに
「必要なのは電力であって原発ではない」まさにこの一言
原発ありきでの言論はもはや無意味
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-14 00:24:25
拍手↑↑↑\(^o^)/
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 23:26:38
必要なのは電力であって原発ではない。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 22:03:31
ここ、統一カルトの臭いがする。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 21:59:47
勝間は最終的に謝ったが、大前は謝ってないぞ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 21:52:12
原発と火力と比べて云々
選択肢狭すぎ!代替案はいっぱいある。

特に原発は人類のエネルギーの選択対象外
返信する
Unknown ()
2011-07-13 21:40:46
原発で数百万人が人生滅茶苦茶にされて
・・その中には死者・自殺者多数
それでも「原発は人命には優しい発電?」
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 21:20:43
原発による死者数を火力によるそれと比較すると、原発は人命には優しい発電だよな。人命にはね。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 21:11:48
与謝野さんも日本中の原発推進者と原発避難数km以内に引越し頂いて論議を進めてちょーだい。そうして出てきた話なら、少しは耳も傾けてもいいですが・・・ねえ大前さん。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 21:08:42
津波が原因の死者はたくさんいるけど、原発事故が直接の原因の死者がどれだけいるんだよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 20:59:07
基地害〈ゆうじ〉が大前氏の評判を奈落の底へ・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 20:57:10
福島では数百万人が人生滅茶苦茶にされてるけどね。
被害者はまだまだ増える。
返信する
原発推進の皆さんへ (とおりすがりのもん)
2011-07-13 20:56:32
なぜ、代替案に目をつむり悪のシナリオや結論から出発するのでしょうか?
一筋縄ではいかないでしょうが、そうならない方向にむかっていけばいいでしょう?
現状を輪切りにして狭い視野で判断しているに過ぎない。
その気になれば原子力より良い代替案はいくらでもある。
それを出来る限り議論、尽くして、尽くして、尽くして、尽くして、尽くして・・・
推進し、推進し、推進し、推進し、推進し・・・
それでも駄目なら1億年後に原発を考えてもいいわ。

それが人間ぞ
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 20:23:28
>自然エネルギーでは脱原発の代わりにはなれず結局火力発電になる・・
>火力発電による死者は全世界で数十万人

これのどこが論理的なの???
風が吹けば桶屋が儲かる的な、あり得なくはない因果関係を無理矢理つなげて出来たこじつけの理論ですな。

>5人以上の死亡する原発事故
そこだけで判断??ばかじゃないの?リスクは比べものにならないくらい巨大→大気汚染・大地汚染・野菜汚染・家畜汚染、風評・避難・・

頭の中のまず原発ありきから抜け出すべき。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 19:33:44
OECD(経済協力開発機構)によれば、5人以上の死亡する原発事故はOECD諸国では1件も起こっていないが、石炭の採掘事故によって毎年、中国だけで3000人が死亡する。
全米239の都市だけで、毎年64000人が化石燃料(特に石炭)による大気汚染で死亡すると推定されている。WHOの推定では、全世界で1年間に大気汚染によって死亡するのは300万人だから、火力発電による死者は全世界で数十万人と見込まれる。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 18:09:24
>まだ原発で人なんか死んでないじゃないのよ。
????????????
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 16:26:21
>ファンも原発が大好きなんだね。原発カルトの教祖様だ。

茶化しばかりで論理的な討論反論が出来ないのならばコメントはお控えになられたらいかがですか?

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 16:09:32
大前氏は超原発推進派だったから、ファンも原発が大好きなんだね。
原発カルトの教祖様だ。
社会的には、もう終わりだな。
バイクでコケるよ。
返信する
既得権益 (Dan-san)
2011-07-13 13:18:15
漁業権は農地法と同様に漁民の既得権を守るもの。漁港整備に戦後、どれほどの予算を使ったか?
後継者もいないまま、衰退するには農業と一緒。

旧態経済の日本経済のそのまま。。。

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 12:32:58
人命、人命ってさ…。
まだ原発で人なんか死んでないじゃないのよ。
原発反対派は電力不足の熱中症の死者はカウントしないの?

返信する
>原子力村の大嘘つき (Unknown)
2011-07-13 12:31:52
原発を使わないのならば、燃料費はさらに3兆円必要。

クリーンエネルギー、自然エネルギーとは一体何を指すのか。
それは日本のエネルギー消費量のどれだけをカバー出来るのか。

お金より人命とおっしゃるが、石炭採掘などで亡くなった数万人の人命についてはどう考えるのか。
また自然エネルギーでは脱原発の代わりにはなれず結局火力発電になるわけだが、それによる大気汚染についてはどう考えるのか。
返信する
プロパガンダにだまされるな! (原子力村の大嘘つき)
2011-07-13 12:07:47
原発に使っている毎年5,000億円の補助金をクリーンエネルギーに回せば、値上げなんてする必要性が全く無い。日本は世界の原発マフィア(フランス・アレバ社も含む)の食い物にされているだけ。

①国民投票により脱原発の是非を問う。

②原発関連の補助金を一律カットし、自然エネルギーに回す。

③経済産業省が原発問題に絡めないように利権を徹底的に排除及び権限を取り上げ、国会管轄とする。

③送電線を電力会社から取り上げる。

④電気事業法を改正(特に高コストの建物を建てれば建てるほど儲かる仕組みを改正し、自由競争を促せば超ハイリスクで高コストな原発は自然淘汰される。)

⑤東京電力解体し、一時国有化の後に事故保障と事業継続との2つの会社を作り再民営化。

悪は滅び、一般国民はみんな幸せ。
これが真の民主主義。
今の日本は資本主義であっても、決して民主主義ではない。
人命よりお金を優先する国の国民が幸福であるわけが無い。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 11:57:28
原発はトイレのないマンションのようなもの。
部屋の中まで放射能に占領され、すべての居住者が死に絶える。
こんなものを推進するやつは鬼畜。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 10:48:13
電力問題(不安定化、電気料金)によって企業、工場が日本から逃げていくていうロジックを理解することは簡単だと思うのだが、なぜか理解できない人が多く不思議に思う。

原発を使わないのならば電気料金は高くなり、貧乏人には大打撃になる事も間違いない事実。

要するに、ますます貧富の差が広がり金持ちはそのままの生活をし、多くの貧乏人は電気を思うように使えない状態になっていくということ。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 08:40:11
与謝野が言ったのならウソだな。
ところで東電の電力供給量が急に増えましたね。
電力は余ってます。
返信する
質問です (ガンダーラ)
2011-07-13 07:05:34
「脱原発」を打ち出せば、よほどの覚悟が伴うほど日本は貧しくなる。と与謝野さんも言ってますが。私が読んだ本によると、原発に頼らなくとも天然ガスやLPガスを使った小型高ジェネレーション火力発電所を各地域や工場に設置すれば、廃熱も利用できて放電ロスも無いから採算取れるそうです。
しかし別の話で、これは噂で聞いたのですが、「日本はかなり大量のウラン購入契約をさせられているから使わなければならない」とか。
事実関係を知ってる方がいたら教えて下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 01:11:57
訂正
あなたの化けの皮もはがれ剥がましたな・・・

あなたの化けの皮も剥がれましたな・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-13 01:05:06
「飛躍した考え」とか「経済的側面」とかいっても原発の化けの皮が剥がれた今、脱原発の流れは止まらない。「日本を二分する大きな問題」で議論し脱原発に舵をきればいいじゃないですか。
大前さん・・・原子力の専門家て言ったって数日で消火、廃棄する方法がわからんのでしょ?何十年もかかって廃棄なんて、そもそも消し方、棄て方がわからん「火」を扱っているのが大間違い。無責任!!!
>福島県の「気持ちは十分に理解できる・・・
ほんとにわかっているのか大前さん。あなたの化けの皮もはがれ剥がましたな・・・
返信する
既得権益 (広江ぶー)
2011-07-12 20:05:49
いつの時代にも、既得権益にしがみつく人達はいると思います。しかしそういう人達は、いつの時代にも、時代に取り残されて、消えていってしまいます。全漁連も然りだと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-12 18:48:23
金と放射能はセットでお渡しします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。