大前研一のニュースのポイント

世界的な経営コンサルティング 大前研一氏が日本と世界のニュースを解説します。

ゼロからフレームワークを作り上げる力こそ、今の日本に必要な力

2006年11月28日 | ニュースの視点
政府主催の教育改革タウンミーティングにおける「やらせ質問」が判明した問題をうけて、教育基本法の改正案の成立に野党からの反発が強くなっている。 タウンミーティングにおける「やらせ質問」など、いまさら始まったものではなく、役人の染色体に染み付いたものだ。 そんなことに、今さら驚く必要もなければ、取り立てて騒ぐ必要もない。 さらに、教育基本法の改正について、役人の問題を関連させて議論するのは大きな . . . 本文を読む

今の景気回復の実態と本当の景気回復に必要なこと

2006年11月21日 | ニュースの視点
7日、帝国データバンクは、今回の景気拡大について、調査した企業の77.7%が「実感がない」と回答したとの調査結果を発表した。 「なぜ景気回復の実感がないのか?」という論調だが、景気回復の実感を得ることができないのは、当たり前のことだ。 なぜなら、今回の景気回復は単にプラス成長というだけの低成長に過ぎないからだ。 景気回復の期間に焦点をあてて、いざなぎ景気の57ヶ月(1965年10月~1970 . . . 本文を読む

【大前研一ライブ】11月12日号の主なニュース

2006年11月15日 | ニュースの視点
*韓国・盧武鉉大統領/北朝鮮との南北協力事業で継続を明言 *サムスングループ/流通業から撤退、製造業と金融・サービスに注力へ *韓国・携帯電話学科/成均館大学で07学年度1学期から携帯電話学科 *米国中間選挙/民主党が上院下院で過半数を確保 *米・ラムズフェルド国防長官/イラク政策で引責、辞任を発表。後任にはロバート・ゲーツ氏 *世界平和の脅威/英紙調査で首位はウサマ・ビンラディンで87 . . . 本文を読む

【大前研一ライブ】11月5日号の主なニュース

2006年11月08日 | 大前研一ライブ
*北朝鮮核問題/スノー大統領報道官が中国の役割に期待 *韓国情勢/大統領が外交安保閣僚を刷新。南北融和の堅持の布陣 *日本核保有論/核保有論発言で中川政調会長、麻生外相に批判相次ぐ *憲法改正/安倍首相が改憲は6年以内にとインタビューに答える *台湾情勢/陳水扁総統の夫人が公費横領容疑で起訴 *台湾新幹線/高雄市の車両基地で訓練走行中に脱線 *中国・アフリカ首脳会議/中国・アフリカ協力 . . . 本文を読む

【ビジネスマンの極意】11月のテーマ

2006年11月01日 | ビジネスマンの極意
■村井純の「ITライブ」 PHSの未来像~ウィルコム「W-ZERO3」の戦略~ ゲスト:土橋 匡氏(ウィルコム株式会社 常務執行役員 コンシューマ営業本部長) ■米倉誠一郎の「アントレプレナーライブ」 【アントレプレナーシップ編49】 イノベーションとは新しい組み合わせ ゲスト:保知宏氏(株式会社プロピア代表取締役社長) ■中谷彰宏の「ビジネスの達人」 富裕層ビジネス成功法 問いかけ:富裕層の . . . 本文を読む

【大前研一ライブ】10月29日号の主なニュース

2006年11月01日 | 大前研一ライブ
*高校未履修問題/伊吹文科相が“週内にも救済策出す”とコメント *タイムワーナー/AOLの分離売却を検討。ネットバブルの崩壊で業績不振に *衛星放送統合/「スカパー」「JSAT」が経営統合を発表。有料多チャンネル放送の市場拡大で通信・放送を融合 *YouTube/米国での利用者が初めて減少。9月の利用者数は前月比17.5%減の1895万5千人 *ヤフー/06年9月中間期期連結決算は経常利益 . . . 本文を読む