大前研一のニュースのポイント

世界的な経営コンサルティング 大前研一氏が日本と世界のニュースを解説します。

【大前研一ライブ】3月25日号の主なニュース

2007年03月28日 | 大前研一ライブ
*米国経済/世界連鎖株安の混乱はひとまず収束 *米サブプライム融資/サブプライム専門大手「ピープルズ・チョイス・ホーム・ローン」が破綻 *米国家計資産/06年末の純資産は前年比7.4%増の56兆ドルに *家計金利収入/日銀資産では家計が失った金利収入が累計331兆円に *外貨建て投資/外貨預金残高は前年同期比8.8%減の6兆5957億円に *信用取引金利/ネット証券各社が信用金利を引き上げ *日本 . . . 本文を読む

日興コーディアルグループの上場維持の正当性はどこにも認められない

2007年03月27日 | ニュースの視点
12日、東京証券取引所は不正な利益水増しが発覚した日興コーディアルグループの株式上場を維持すると発表した。 これに対し、翌13日、シティグループは、日興コーディアルグループに対するTOB価格を1株1350円から1700円に引き上げると発表した。 東証の上場基準に照らしても、同種の事件を起こしたライブドアが上場廃止になったケースと比べても、今回の処置には、全く正当な理由を見出すことができない。 . . . 本文を読む

【大前研一ライブ】3月18日号の主なニュース

2007年03月20日 | 大前研一ライブ
【今週の主なニュース】 *BBT大学院大学 学位・修了証書授与式 *胴体着陸事故/ANAのDHC8型機が高知空港に胴体着陸 *ライブドア事件/堀江被告に懲役2年6月の実刑判決 *日興コーディアルグループ/東証が上場維持を決定 *中国利上げ/「中国人民銀行」が基準金利を引き上げ *米・対中制裁法案/中国商務省が米中貿易を破壊するものだと批判 *米国経常赤字/06年の経常赤字が過去最大の8566億55 . . . 本文を読む

子供に責任を押し付けてはいけない。本当の教育問題の課題とは?

2007年03月20日 | ニュースの視点
7日、日本青少年研究所の調査の結果、日中韓の小学生を対象にした調査で、「将来のために今がんばりたい」と考えている小学生は北京とソウルで7割以上なのに対して、東京では半数以下だったことが分かった。 今回の結果は、ほぼ私が中国や韓国の子供たちを観察している印象と合致している。 日中韓3都市の小学生の「なりたい人間像」のアンケートの結果 ・将来のためにも、今がんばりたい(東京:48.0%、北京74 . . . 本文を読む

【大前研一ライブ】3月11日号の主なニュース

2007年03月14日 | 大前研一ライブ
*中国外資優遇税制/中国・全人代で企業所得税法案採択へ *学習意識調査/日中韓の小学生に大差 *中国ネットカフェ規制/ネットカフェの新たな出店を禁止へ *日本航空/月額1万5千円ベア要求を拒否、7労組にベアゼロ回答 *日雇い派遣/「グッドウィル」登録者が労働組合を結成 *日興コーディアルTOB/「シティグループ」が1株1350円でTOBを決定 *伊藤忠/「カブドットコム証券」の保有株の一部、9万5 . . . 本文を読む

弱さを露呈したアメリカ経済。上海市場の急落は、単なるトリガーに過ぎない

2007年03月13日 | ニュースの視点
27日、IMFのラト専務理事が、「円借り取引」の拡大について、市場が動揺し、ドルの急落を招きかねないとして、強い警告を発した。 私は、日本の低金利政策に賛成ではないが、このラト専務理事の発言にも賛成しかねる。 そもそも、低金利のうちに借りるだけ借りておいて、今になって円借り取引の影響を批判するのは筋が違うのではないかと思う。 また、円借り取引とその解消の動きがドルの急落につながるかどうかとい . . . 本文を読む

アップルが携帯業界へ参入

2007年03月06日 | ニュースの視点
21日、「iフォン」の登録商標を侵害されたとして米シスコシステムズがアップルを訴えていた問題で、和解したと発表した。 今後は両社とも「iフォン」の名称を自由に利用できるとのこと。 この訴訟問題そのものよりも、なぜアップルが「iフォン」という分野に乗り出してきているのか?ということに注目すべきだろう。 スティーブ・ジョブズ氏が「iフォン」に進出する背景は、こんな日本の調査でも明らかだ。 ネッ . . . 本文を読む