四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ユキノシタが咲きました!(板橋区立赤塚植物園 2024.5.19撮影)

2024年05月22日 23時32分33秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園でユキノシタ(雪の下)の花が咲きました。

ケヤキ広場から梅園の階段を下ったところに沢山咲いています。

一気に咲きました。

一見すると白い花びらが2枚だけしかない様に見えます。

よく見ると小さな花びらが3枚あります。

上の3枚の花びらには赤い点が付いており、花びらの付け根は黄色くなっています。

一方、下の2枚の花びらは白一色です。

ユキノシタはユキノシタ科で北海道から九州で見られる植物です。

葉に付いている白い模様を雪に例えたのが名の由来と言われています。

中国名は「虎耳草」でこちらは葉の虎の耳に見立てたのが由来だと言われています。

以前、ユキノシタの葉の天ぷらを食べたことがありますが、あまり印象に残っておりません。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクダミ、ヘビイチゴ、クリ... | トップ | ヤマボウシとアジサイ(板橋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。