goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



11月27日、小田原は晴天の一日。今週は月曜の夜から風が強く、今日も午前中から時折風が強くふき木々の色付いた葉を散らしていた。紅葉の見頃も足早に過ぎようとしている。午前中に所用で湯河原に出かけたので、帰りに幕山公園へ。山が全体的にオレンジ色に紅葉していてなかなか綺麗。川沿いのモミジも紅葉の見頃だった。丁度お昼時だったので、幕山公園近くのベッカライ和っしょいで昼食のパンを購入。焼きカレーパンと3種のサンドイッチと黒あんぱんを購入。3つで760円。色々な店のカレーパンを食べたが、ベッカライ和っしょいのカレーパンが一番好み。カレーフィリングは週変わりで今日は春菊と大豆のキーマカレーでとても美味かった。 400円の3種のサンドイッチは3連のバンズに各々異なった具材がサンドされている。今日はハムとチェダーチーズ・生ハム・塩麹チキン。ボリュームがあって3つの味わいとも美味しかった。 160円の黒あんぱんはパン生地に黒ゴマが練りこまれていて、ほのかにゴマの風味がする。中には程よい甘さのつぶあんが入っていて、ゴマの香ばしさと小豆の甘さが良くあっていて美味い。次の客先まで少し時間があったので湯河原からの帰りに真鶴岬へ。強い海風で岬の松がザワザワと揺れていた。たっぷりの日差しをうけて岬から見える海は鮮やかな青色。岬の広場にはいつもの三毛猫。植込みの中でまどろんでいた。ここ数ヶ月ほど、何度か真鶴岬を訪れていたが、その都度見かけなかったので心配していたが元気そうだ。岬の先端にある階段から三石海岸へ。風が強いが天気が良くて海辺にいるのは気持ち良い。昼食を簡単に済ませたので昼に2箇所ほど景色の素晴らしい場所に立ち寄れて良い気分転換になった。明日の昼休みはどこに立ち寄れるかな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 小田原市久野... 11/28 小田原... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。