小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの19ヶ所目は小田原市別堀にある別堀公園を訪れた。小田原市内の街区公園は色々なタイプがあるが今回訪れた別堀公園は変わった場所にある公園だった。 別堀公園を訪れようと別堀地内へ。住所をもとに該当する地番付近まで来ると小田原厚木道路の高架脇に出た。 高架沿いの道路沿いを進むと別堀公園を発見。なんと高架下に整備されている。入口通路で公園は分断だれているが左側が遊具のある広場で右側は広場だけになっている。 入口通路から東側の区画を撮影。遊具はブランコとコンビネーション遊具に大き目な砂場がある。高架下ということもあって、なんとなくじめじめした感じがして頭上を行きかう車の走行音が騒々しい。 別堀公園に設置されている遊具のなかでコンビネーション遊具はまだ新しい。遊具に取り付けられたプレートを見ると2011年に設置されたとの記載。 別堀公園の敷地面積は1254平方メートルと街区公園の中では中規模。しかしながら敷地内にある小田原厚木道路の橋脚がなんともいえぬ圧迫感があり開放感は感じない。日当たりもあまりよくないが、逆に雨天の時には雨に濡れずに遊べることが出来そうだ。
【公園データ】
・所在地: 別堀117番地の2
・敷地面積:1,254平方メートル
・遊具:ブランコ・コンビネーション遊具
・ベンチ:1脚
・水場:無
・トイレ:無
| Trackback ( 0 )
|