goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの93ヶ所目は小田原市中町にある中町第二公園に出かけた。公園巡りとは別に遊具の更新工事でも市内各所の公園に出かけていて、中町第二公園は一昨年の春に新しく設置された遊具を撮影に訪れたことのある公園だった。小田原市中町の中町第二公園は中町の美和プラザ南側に所在している。住宅街の中で横にはマンションがあるのであまり開放感は無いが、南側にはそれほど高い建物がないため日当たりは良い。中町第二公園の敷地面積は約280平方メートルと市内にある街区公園の中では小さい部類。敷地の中央寄りには大きめの桜の木があって幹を取り囲むようにしてベンチが配置されている。またコンビネーション型の遊具があったりするので敷地面積よりも狭く感じる。公園内は手入れが行き届いていて、花壇やプランターには花が植えられていている。敷地が狭いのでちょっとしたプランター一つが随分と公園に彩を与えているように感じる。設置されている遊具は、コンビネーション型のすべり台と健康遊具の2種類。どちらも数年前に更新されたばかりなのでまだ新しい。中町第二公園は過去に数回訪れたことがことがあるので新鮮さは無かったが、小さいながら綺麗に手入れがされていてなかなか良い公園に感じた。
【公園データ】
・所在地:中町一丁目5
・敷地面積:280.89平方メートル
・遊具:コンビネーション型すべり台・健康遊具
・ベンチ:×10
・水場:無
・トイレ:無

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 山王川の河川... 3/23 小田原と... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2017-03-23 21:34:33
北ノ窪公民館の横にある公園にも行ってみてください。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2017-03-27 06:55:15
桜が咲くとぱあぁっと華やかになって良いですよね!
 
 
 
>Unknownさん (端々)
2017-04-23 20:20:29
北ノ窪公民館横の公園とは北ノ窪公園のことでしょうか。まだ未訪なので今年の夏までには訪れたいと考えています。
 
 
 
>Unknown (端々)
2017-04-23 20:22:05
今年は桜の花の時季に何カ所かの公園で桜の風景を撮影しようと計画していたのですが、天候不順でうまくいかなかったですね。来年に持ち越しです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。