5月10日、小田原は昼頃まで雨が降り続く空模様。昼過ぎに雨が一旦やんだので、週末恒例トレーニングに出かけた。
午後1時半、小田原市民会館跡地前をスタート。午後は天気が良くなることを期待して、箱根湯本から早川の丘陵地周辺をランニングする予定。序盤は早川沿いを箱根湯本方面へ向かう。
午後2時14分、三枚橋を通過。スタートから6.6km。箱根方面に向かうにつれ雨が強くなってくる。ランニングルートを変更して三枚橋で折り返し小田原の市街地へ戻る。
三枚橋から国道1号沿いを小田原方面へ。小田原厚木道路南側の駐車場だった区画で行われている酒匂川流域下水道 箱根小田原幹線4工区到達立坑築造工事は、工事用の建屋がかなり大きくなっていた。
午後3時11分、国道1号酒匂橋を通過。スタートから15km。小田原市内に戻っても、時折雨が降って天候はいまひとつ。打越跨線橋経由で巡礼街道方面に向かう。
打越跨線橋入口交差点から巡礼街道沿いを国道255号方面へ。復活書房跡のテナントにはトレジャーファクトリーがオープン。巡礼街道沿いは、福満園の店舗が空き店舗になっていたりと移り変わりがあった。
午後4時9分、小田原市民会館跡地に到着。スタートから23km。トレーニング中の半分くらいの時間、雨に降られたが20km以上走れたので良かった。
夕方、車で買い物に出かけたついにで定番の増田屋で昼食兼夕食。冷やしきつねうどん大盛りを頼んだつもりだったが、オーダーミスをしたようで冷やしたぬきうどんの大盛りを食す。今週2度目の冷やしたぬきうどんだが、前回は普通盛りで今日は大盛り。うどんの量は2倍近くあってとても満腹になった。