6月20日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。所用のため伊勢原に出かけたが、昼過ぎに小田原に戻れたので定番の町中華でランチを食べて帰宅した。
伊勢原で用事を済ませ午後2時前に小田原に帰着。今日も梅雨の晴れ間で、気温は30度近くまで上がり蒸し暑い。ランチタイムの残り時間がわすかなので昼食の店に直行。
なんとか午後2時前に錦通り沿いの栄華軒に入店し980円の平日ランチを注文。今日の主菜は、ベーコンとトマトの玉子炒め。トマトの酸味と玉子のまろやかさが合わさって、あっさり目の優しい味わいだった。
昼食を済ませ小田原城址公園に向かう途中、旧小田原商工会議所の商工会館前へ。解体工事の証票がフェンスに貼られていて、解体工事の工期は来年3月末までの記載だった。
弓道場の前を通り、小田原城址公園の東堀へ。園路脇の紫陽花はここ数日、真夏の暑さが続いている影響か見頃を過ぎて枯れ始めていた。
仕事を早めに切り上げて夕暮れ時は酒匂川沿いをランニング。夕方になって少し涼しくなり、風通しの良い川沿いをランニングするのが心地よかった。