小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月29日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は休みを取ったので午前中は湘南方面へランニングに出かけた。午前10時13分、小田原市民会館前をスタート。今日は久しぶりに国道1号沿いを平塚までランニング。国道1号沿いを平塚方面へ。二宮から先の区間は一年ぶりくらいなので新しい建物がいくつか出来ていてびっくり。国府本郷先のローソンストア100跡は葬儀場にリニューアルしていた。今後、高齢化が進むとコンビニ跡が葬儀場になるケースが増えてきそうだ。平塚駅ゴール前に平塚八幡宮に立ち寄り小休憩。大鳥居横の池ではアヒルが三羽泳ぎ回っていた。午前12時25分、平塚駅南口に到着。スタートから21.5km。久しぶりに国道1号沿いを平塚まで走ったが、今日は風があって涼しく走りやすかった。ランニング終了後に平塚駅南口から徒歩5分ほどの場所にあるやまいちへ。1000円のランチバイキングを注文。今日は刺身の種類が多くて良かった。かなり空腹だったので大皿を2回お代わりして満腹になった。帰宅後に軽く昼寝をして午後5時前に自転車で早川の丘陵地へ。高台からの風景を眺めながら石橋方面へ。石橋地区の最上部にある農道から俯瞰の風景を撮影。時折行き交う新幹線や東海道線をのんびりと眺める。爽やかな陽気で屋外で過ごすのは気持ちが良い。午後6時過ぎに小田原漁港へ。夕暮れ時の穏やかな港の風景を眺めてぼんやりと過ごす。この3連休は地元の色々な風景を見ることが出来て楽しく過ごせた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 5/28 小田原... スリーエフか... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。