goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月4日、みどりの日の小田原は夕方まで穏やかな晴天。午前中は久野の丘陵地をランニングして過ごし、昼から開成町方面へポタリングに出かけた。午前中は県道74号沿いをランニングして久野方面へ。今週も小田原市立病院新病院建設工事現場の定点撮影。南東側は先週と比べると2階分くらい鉄骨の組立が進んでいた。久野川沿いから小田原フラワーガーデンへ。花壇やアルカディア広場のバラ園では春バラの開花が進んでいた。小田原フラワーガーデンから隣接するおだわら諏訪の原公園へ。園路脇の花木には白い花が咲いていて、なかなか綺麗。今日は天気が良いので、新緑や木々の風景が映える。ランニングを終えて昼過ぎからポタリングに出発。序盤は県道74号沿いを南足柄方面へ。途中、昼食を食べようと移転リニューアルした穴部の翁庵に入店。ラーメンメニューの中から1300円のチャーシューメン大盛りを注文。お蕎麦屋さんのラーメンといった味わいで、スープは脂っこさや動物系のダシは感じず醤油がキリッと引き立っていた。昼食を済ませ南足柄から開成町をのんびりとポタリング。開成町のあじさい農道沿いの紫陽花は葉が茂り、あと一ヶ月ほどで花が咲き始める。季節は春から初夏へと段々と移り変わってゆく。夕暮れ時は御幸の浜まで散歩。浜辺には外国人観光客のグループが居て、聞きなれない言語が飛び交っていた。明日も天気が良さそうなので、屋外でのんびりと過ごしたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )