小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月27日、小田原は朝から曇りがちな空模様。テレワークだったので、昼休憩は小田原駅周辺へ散歩と昼食に出かけた。午後1時前に仕事が一段落したので外出。スクランブル交差点からダイヤ街沿いへ。栄町の再開発エリアでは、テナントビル3棟の外壁部分の解体作業が行われていた。昼食に訪れたのは小林病院近くの定食屋しずか。平日限定のサービスメニューの中から800円のとりかつ定食を注文。とりかつは、薄く開いた鶏肉2枚と鶏胸肉のフライが2個でボリュームがある。とても満腹になった。昼食を済ませ帰路途中、オービックビル跡のマンション前を通過。1階のテナント部分には、以前オービックビルで営業していた美容院が開店していた。夕方、気分転換にと小田原城址公園まで散歩。北入口から本丸広場へと続く園路沿いでも紫陽花の開花が進んでいた。東堀で花菖蒲を眺めてから馬出門土橋へ。植え込みのサツキは、見頃を少し過ぎたようで花が落ち始めていた。天気予報では午後から雨の予報だったが、雨は降らずに穏やかな夕暮れ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )