goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月28日、小田原は曇りがちな空模様。今朝は冷え込んでこの時季らしい寒さとなった。休み期間中は特に遠出する予定もないので自転車で散策に出かけた。午前11時過ぎに浜町から東町の住宅街をのんびりと自転車を走らせる。東町のヒメカンはnice小田原東店へと店名が変わっていた。東町から小田原大橋を渡り巡礼街道へ出て中里方面へ。イトーヨーカドー近くの旧ニューライトは店舗の解体工事が終り更地になっていた。建物がなくなると随分と広く見える。中里から穴部国府津線沿いを通り千代方面へ。千代小学校前の田んぼは冬枯れしていて寒々しい。今日は曇りがちで屋外にいると底冷えする。千代から上府中公園前を通り富士道橋方面へ。途中、桑原の食糧倉庫跡地前を通るとレンタル建機の店舗建設工事が始まっていた。この周辺はレンタル建機の店舗が多いので競争が激しくなりそうだ。富士道橋を渡り酒匂川右岸沿いの住宅街を抜けて螢田駅周辺へ。いちご亭に立ち寄って昼食のパンを購入。チキン竜田とサブレパンとコロッケロールの3つで563円。 136円のサブレパンはクッキー生地とパン生地が半々で中にバターがサンドされている。見た目は甘そうだが、甘さはほとんどなくあっさりとした味わいだった。昼過ぎに一旦帰宅して午後3時過ぎに酒匂川の河口へ。夕方近くなって雲が少なくなり穏やかな晴れ間になった。風が冷たいが海辺に出ると気持ちが良い。明日も自転車でのんびりと散策に出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )