goo blog サービス終了のお知らせ 
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月9日、小田原は曇天の朝。午前7時前に起床し気象レーダーを確認したところ数時間くらいなら雨の心配が無さそうなので週末恒例のトレーニングに出かけた。午前7時16分、銀座通りをスタート。今日は空模様が怪しいので山には登らず国道沿いをランニング予定。とりあえず国道255号を松田方面へ。午前8時27分、国道246号新籠場交差点通過。スタートから11.6km。今日は日差しが無いので暑さはそれほどでないが湿度が高くて蒸す。国道246号沿いを伊勢原方面へ向け走る。身体が重くてなかなかペースがあがらない。午前9時41分、国道246号善波トンネル東側通過。スタートから24.1km。ようやく伊勢原市境に到着。既にバテバテで厳しい。午前10時11分、国道246号板戸交差点通過。スタートから28.5km。国道を曲がり伊勢原駅方面へ。ゴールまであと少し。伊勢原駅に向かう途中、ムールアラムールに立ち寄りパンを購入して小休憩。ソーセージとハーブのフォカッチャと抹茶ブリオッシュのつぶあんクリームサンドとくるみのプチパンの3つで550円。 120円のくるみのプチパンは全粒粉の小麦粉のパン生地の中にくるみが練りこまれている。パン生地のほのかな甘さと小麦の風味とくるみの香ばしさが絶妙でとても美味しかった。 230円のソーセージとハーブのフォカッチャは、ハーブの香りが際立った独特の味わい。さっぱりとしていて食べやすかった。午前10時41分、小田急線伊勢原駅に到着。スタートから30.4km。今日は蒸し暑かったのでかなりきつかったが途中雨に降られることもなくトレーニングが行えたのでよかった。今週のトレーニング距離は55.4km。来週も頑張ろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )