8月中旬頃から酒匂川河口にアザラシが出没するようになりテレビなどでも話題になっている。私も出来ることなら写真に収めたいと散策の途中などに酒匂川河口に立ち寄ってはアザラシの姿を探していたが、なかなか見つけることが出来ずに9月になった。9月7日の土曜日もあまり期待をせずに夕方、酒匂川河口へとアザラシを見物に出かけた。 9月7日、午後5時過ぎに酒匂川左岸側の河口へ。もう10回以上訪れているが、いまだに一度もアザラシを見ることが出来ていない。河口にはカメラマンやギャラリーなど10人ほどが来ている。皆川面も見つめていた。 河口に着いて5分ほど川面を眺めていると、対岸近くに何か丸いものが浮き上がった。 その丸いものは数分毎に川面に浮かび上がる。コンデジなのであまりズームが効かないが、望遠にして撮影するとアザラシが写っていた。やはり酒匂川河口にアザラシがいる。 しばらく河口内を泳いでいたアザラシは海へと移動。アザラシにあわせてギャラリーも移動。子供のアザラシのようだが結構泳ぐのが速い。 ギャラリーの後ろ姿を撮っている間にアザラシは海へと泳いでいってしまった。とりあえずアザラシが居るのをこの目で確認出来たので大きな収穫。出来れば全身を撮影したいので、またちょくちょく河口に立ち寄りたい。
| Trackback ( 0 )
|