10月31日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今日は休みが取れたのでトレーニングのため富士登山に出かけた。 午前8時前に小田原を出発して午前9時40分過ぎに富士宮ルート5合目に到着。10月23日に初冠雪を記録した富士山だが、先日の台風で雪が溶けたので雪山の装備は持たずに登山出来る。午前9時46分に登山開始。今日も2時間半目標で山頂を目指す。 富士宮ルート5合目は曇空で、6合目からは時折霰がぱらつく天候で寒い。登山道脇の潅木の枝や草に霜がおりていて綺麗だった。 スタートから1時間40分ほどで8合目を通過。ようやく雲の上に出て山頂まで見通せるようになった。日差しがあると暖かい。 午前12時4分、富士宮ルート山頂の鳥居に到着。スタートから2時間18分程で登頂できたので今日はまあまあ良いペースで登れた。頂上は快晴で風もほとんどなくて穏やかな天候。 山頂の浅間大社奥宮横を通り火口の縁へ。火口や岩陰に所々雪が残っていた。今日は剣ヶ峰には登らずに下山する。 午前12時16分、5合目に向けて下山開始。眼下に見える雲海がとても綺麗だが、下山時も8合目付近が雲の境界のようだ。日差しが無くなると途端に寒くなる。 午後2時33分、富士宮ルート5合目に無事下山。そろそろ積雪で登れなくなるのでおそらく今日が今シーズン最後の富士登山になるが、富士登山競走から本日まで4回登れたので良かった。 午後3時20分に御殿場市東田中にあるさわやか御殿場インター店へ。ランチタイムを過ぎているので空いているかと思ったら45分待ちの混雑。前回訪れた時ば3時間待ちで諦めたので今回は待つことにする。 待ち時間を利用して、近くにあるブックオフで買い物。吝嗇野郎なので一冊108円の小説しか買わないが、以前から読みたかった本が何冊か安く買えたので良かった。 受付から1時間ほどでようやく料理にありつけた。さわやかで1522円のげんこつハンバーグのBセットご飯大盛りを注文。中心部分がほんのりレアなげんこつハンバーグに少し酸味のある玉ねぎソースがよくあって美味しかった。また機会があれば食事に立ち寄りたい。
| Trackback ( 0 )
|