8月3日、小田原は朝から真夏の晴天。昨日は仕事で週末恒例トレーニングを行えなかったので、今日は小田原周辺をランニングした。
正午過ぎ、小田原城址公園からランニング開始。気温は35度近くあってスタートから厳しい。序盤は青橋経由で県道74号沿いを久野川方面へ。
午後1時8分、小田原フラワーガーデンを通過。スタートから6.1km。気温は36度を超え猛暑日。暑さのためか小田原フラワーガーデンの屋外は閑散としていた。小田原フラワーガーデンから飯田岡方面へ下る。
県道74号沿いから相模沼田駅前を通り県道717号沿いへ。新屋のそうてつローゼン富水店は8月28日に閉店。1996年に開店したので、30周年を目前に閉店となってしまいなんとも残念。
午後2時8分、上府中公園に到着。スタートから12.8km。暑くてバテてしまったので、水場で給水して木陰のベンチで10分ほど休憩。
午後3時17分、小田原大橋を通過。スタートから19.3km。上府中公園を再スタートしてからは曇ってきたので厳しい暑さは一段落。酒匂川スポーツ広場では、昨日行われた花火開会の撤収作業が行われていた。
午後3時41分、だるま料理店前でランニング終了。スタートから21.5km。前半は暑くてランニングがきつかったが、後半は曇ったので割と走れた。
夕方、車で買い物に出かけたついでに岩原の増田屋で昼食兼夕食。前回で全メニュー制覇の挑戦は終わったが、今後、リピートして注文したいメニューを見つけるためしばらくは定期的に訪問予定。いつかは常連の仲間入りをして、いつものと注文してみたい。
リピートしたいメニュー探しで、まずはレギュラーの定食メニューをチェック。全メニュー食べたことがあるが、2年以上前なので記憶は曖昧。しょうが焼き定食は好みの味だったように記憶しているので2度目の注文。
しょうが焼き定食は通常1300円だが、ミニ麺部分を味噌汁で選択すると30円引きなので1270円。今回は味噌汁で注文して、若干ボリュームダウンするのでご飯をおかわりをする作戦。しょうが焼きはご飯2杯分を十分にまかなうくらいのボリューム。厚めにカットされたタマネギのシャクシャクした食感が豚肉と合わさって美味しい。ご飯をおかわりすると相当満腹になる。