スウェーデン音楽留学サバイバル日記 ~ニッケルハルパ(nyckelharpa)を学ぶ

スウェーデンの民族楽器ニッケルハルパを学ぶため留学。日々の生活を様々な視点からレポートします。

メインはチキン

2006-11-17 23:37:06 | スウェーデンご飯
久しぶりのご飯ネタ。ずうっと病欠していたスティーナも休み明け二日ほどして復活。よかったよかった。

さて、今日のメインはチキンのクリーム煮込み。
グリーンサラダ、ポテト、それとトマトはモッツァレラチーズとバジルのきいたドレッシングで味付け。
実は、健康を考えて、トマト大嫌いなんだけどここにいる間だけ食べるようにしているのです。でも、この味付けだとおいしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピカート? スタッカート!

2006-11-17 23:20:25 | 授業 楽器
初めて、スピカート(spiccato)というものを知った!以前、私がピアノを随分長いこと弾いていたと書いたせいで、よほどのベテラン!?と誤解を招いたかも。けど、そんなんじゃあないです。弾いた年月分慣れているというだけのこと。もちろんスピカートなんて聞いたこともない。

なぜこの話になったかというと、今日はジャズの”イン・ザ・ムード”(In the mood)を使ってスタッカート(staccato)の練習。
その説明の中で、ピアノでスタッカートは「ポーン」と鍵盤を弾く(はじく?叩く?)ことだけど、弓で弾く弦楽器でそれをやるとスピカートになるよ、という話。
スピカートは弓が軽くジャンプするらしい。へー!それ、教えてくれなかったら、確かにはじくように弾いてしまいそう。
では、弓で弾くスタッカートはどうするかというと、
弓を弦から浮かさずべたっと、そしてすばやく、固く弾く。
でも、弓を持つ指は柔らかくね、というのがポイント。

その柔軟性の例で、知り合いのバイオリン弾きの話をしてくれた。速い曲を弾くと、それに合わせて腰がピッピッと動くんだって。で、その動きを分析した結果(!?)弓を持つ手や腕が固すぎて、その反動で腰が揺れるのだと。ほほう!
真似しみてくれたディッテの姿がドナルドダックみたいで笑ってしまった。
という訳で、柔軟に、柔らかーくね。腰に注意。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする