goo blog サービス終了のお知らせ 

Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

あさひ山農業公園

2016年05月22日 | OUTDOOR

いつだったか?忘れてしまったが、
桜の咲く時期に桜見物に出掛けた公園

しかし…

人気の桜スポットだったので公園までの道は大渋滞(ー ー;)

仕方なく、桜見物を諦めたことが以前にあった

先日、サイトで夏にひまわり畑の写真が撮りたいと思い検索

すると、千葉県内で一番近いひまわりスポットが『あけぼの山農業公園』だった

四季を通じていろいろな花が見られる公園だと知り、
今の時期はポピーの花が見頃になっていると知った

ひまわりの咲く前に、一度この公園に撮影に出掛けてみようと昨日に行ってみた

風車がシンボルの花畑にはポピーの花が見頃を迎えていた





赤やピンク、白や黄色のポピーが花畑一面に咲き誇っている





広さ約18ha 公園内には、
果樹園、体験農園、市民農園、牧草地、水稲農園、トマトハウス、
冒険の森アスレチックコース、バーベキューガーデン、
加工実習館、展示温室、ハーブ園、水生植物園、などがある

春に花を咲かせた梅の木には、梅の実がいくつも成っていた

展示温室には亜熱帯の植物が見られる

背の高いパパイヤの木にも実が成っていた

見たこともないような南国の花は華麗





また加工実習館前にはブラシの木とも呼ばれるカリステモンという花?が咲いていた

また、公園内は初夏の新緑が綺麗で、緑が眩しい時期になっている





さらに、手入れの行き届いた日本庭園もあり心休まる場所でもある







ガキの頃によく見かけたアメリカザリガニが池のほとりに見かけられる

また池には蓮の花が色鮮やかに咲き誇っている






その池には鯉や亀がいて、よい子供の遊び相手になる

自宅からこんな近い場所にまだまだ自然豊かな公園があるのは嬉しいことだ

こんな公園をいつまでも綺麗に維持させているなら、
また別の時期に違う花を見に来てみたいと思った

次はひまわりの咲く7月末が見頃になる

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。