
東京都渋谷 山頭火渋谷店 特製つけ麺 ★★☆☆☆
昨年、北海道へ旅行して、旭川では青葉を選択した
一度は食べてみたいラーメン店のひとつではあったが、なかなか食べる機会が無かった
『山頭火』

今日、アクセサリー会社とアパレル会社の展示会に出掛けた昼飯に立ち寄ってみた
昼時だったので店内に行列が出来ていたが、約束の時間まで充分な時間はあったので並んだ
待つこと15分程度でカウンターの席に案内された
店内は1階に10席、2階に15席のカウンターのみ
入口で注文して注文替りのコインを手渡される
カウンターに座りコインをカウンター前に起き待つこと10分掛からないほどで、ハイ、お待ち!
まずは中太麺を一口つまみつけ汁に付けて食す...
やや硬めの湯で加減でモチモチ感を感じない(ー ー;)
つけ汁は、醤油ベースで胡麻と魚粉の香ばしさもありつつ酸味もある
具は、つけ汁に白髪葱にメンマと唐辛子が千切りで入り、二枚の海苔
麺には、チャーシュー二枚と味付け煮玉子が乗る
もう少し湯で加減を普通に茹でてもいいかなと思った評価になった(^^;;
あくまでも自己評価です
しかし、注文チョイスを間違った感じも有りありで、
やはり旭川ラーメンならスタンダードにしょうゆラーメンを注文すれば良かった
隣の兄ちゃんが食べているのを見て、なかなか細麺で美味しそうだった
また、この店の周りの明治通り沿いにはラーメン屋が多く、
渋谷大勝軒やつけ麺屋やすべい、油そばで有名な東京油組総本店がある