初投稿させて頂きます。おもしんです。
ブログはいつもみています。
皆さん、無茶苦茶走ってますねえ。
こまる、福知山でお会いできること楽しみにしてます。
ところで、とくしまマラソンにエントリーしようと思ってます。
今晩、日付が変わると同時にエントリーします。
去年も2日で定員を超えて締め切られました。
今年は抽選枠が出来て、さらに締め切りが早くなることが予想されます。
迷っておられる方は、ぜひと . . . 本文を読む
ご無沙汰です。書き込みしていないにもかかわらずの報告で失礼します〓
先週末、新ランナーが無事誕生しました。私以上に走ってくれる事と思います(笑)名前はまだですが、走(ラン)君…嫁に猛反対されてます。
もう一人の謎の覆面ランナー共々よろしくお願いします
只今育児休暇奮闘中、本当に仕事以上に大変。でも、家事の大切さ、嫁の有り難さが身にしみる思いもひとしおです。是非、今後男性の皆さん検討してもらえれ . . . 本文を読む
例年通り、こまるカップに向けて早朝にニシラさんとイズミヤ横の公園を走っているのだが、やっぱり朝1はきつい
起床20分で全力疾走すると胃と肺に穴が開く(くらい痛い)
がんちゃんに相談すると、やはり朝はしっかりとウォーミングアップをしないといけないらしい
ということで本日は南千里公園までジョグをした後にダッシュ
身体のキレは悪いが全然お腹も肺も痛くなかった
今さらながら基本的なことを再認識
気 . . . 本文を読む
こまるカップのエントリーを発表します
Team:お洒落伊達メガネV3
順番 1:林理恵 2:山口修司 3:西羅陽子 4:河西一仁
Team:驚若い
順番 1:古賀優之 2:藤川加奈子 3:三原直樹 4:野谷美樹子
Team:目片だけに!
順番 1:土居正明 2:目片明 3:角倉稔基 4:村上正佳
Team:おたまじゃくそんず
順番 1:大平明裕 2:遠藤由貴奈 3:小林優 4:山田直満
. . . 本文を読む
お疲れ様です
最近ブログさぼり気味だった108です
いよいよこまるカップまで1ヶ月を切りました
今回はやばすぎてテンション下がりそうでしたが・・・
朗報です
1.リンさんが出場
個人賞連覇お願いします
2.セカンドインパクトは出場しないらしい
あの人たちはえげつなかったですもんね
こーへーさん、おもしんさん負けませんよ
ということで総合運動場を使用して練習会を実施し . . . 本文を読む
10月1日(金)梅田の某居酒屋にて
第1回「のらのら飲み会」が開催されました
今年1月に参加した「宮古島ウルトラマラソン」のスペシャルサポーター
木内さんとみっちゃんさんへのお礼を込めて
それにしても、この飲み会でなされる会話の内容はヤバかった…
まさに「オタク」の集まり
例えるなら「鉄研(鉄道研究部)」ですね
面真さん、高尾さんとの久しぶりの再会で「鉄研」ならぬ「のら研」は
さらにヒ . . . 本文を読む
秋の夜長に二つデビューしました
1つはスーパーカーデビュー
がんちゃんの愛車(フルオープン)に乗せてもらいました
大阪の街をオープンカーでかっ飛ばすのは最高でした
また乗せて下さい
二つ目はランウォークスタイルの練習会デビュー
1周1.8キロ程のコースをビルドアップで6周
ペースはキロ6分から
コンセプトは目指せ脱ビギナー目指せサブ4
ほんまに走れんの?みたいな女性ランナーも沢山いたがそ . . . 本文を読む
※この日記は変態と思われたいとかではないのでご理解よろしくお願いします。
おんたけスカイレースから1週間、山って怖いなぁと思います
それはあれから1週間しかたっていないのに、既に楽しかった思い出しかないのです
理由を少し考えてみた
①バラエティー豊かなコース
ロード、林道、スキー場、岩場、ガレ場、激昇り・激下りなどなど
日頃のロードではどうしても飽きてしまうが、飽きる暇がない
②景 . . . 本文を読む
9月19日は参加できない方が多いそうなので・・・
23日にトレイルランニングはいかがでしょうか
祝日出勤とかなんも調べていませんが
トレイルが流行りつつありますし、ロードの記録を伸ばす為にも有効と言われているそうです
おもしんさんや太郎兄さん、こーへー兄さんも予定が合いましたら是非とも . . . 本文を読む
みなさんこんばんは
最近ロードだけじゃなく山にも興味もたてれいる人も多いのではないでしょうか??
そこで9月19日にトレイルしませんか
目指すは六甲超えの有馬温泉
汗をかいて温泉につかる
いかがでしょう . . . 本文を読む