goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の彼方此方へ行きたい

気ままな旅の様子を綴っていきます

気の向くままに、旅の様子を載せていきます。

【移転先】Hatenaブログ  左サイドバーのブックマークよりご覧ください  https://nomimisa.hatenablog.com/

ライオンはいるのか(2015インドno16)

2015-03-14 | インド

 

 5日目の朝。旅もちょうど中日を迎えました。 

 ヴェラヴアルという小さな駅。といっても20両編成の列車が止まるので大きな駅といった方がいいのかも知れない。駅前も閑散としていました。 アラビア海に面したこの地は、漁業と造船の町というのですが、駅周辺はまさに田舎気分。

 

 今日の目玉は、サザンギル国立公園の「アジアライオン」。世界で唯一ここにしか居ないライオンを探しにサファリに出かけます。 

 私たちと一緒の旅を続けているイギリス人4人さま。 

 私は、あわててマスクを取りましたが、後席のご夫妻重装備。 私の装備は簡易すぎた。何とも寒いドライブになってしまったのです。

  公園管理事務所の反対側の道路ではスピーカーが大音響。お祭りでしょうか、女の子は頭に何か載っけています。

 

 これがインドではサファリというのか。1時間走って見えたのは、クジャクと鹿だけ「鹿しかいないのか」との駄洒落も出てしまいます。添乗員殿曰く「11月のツアーの時は、ライオンは見つけられませんでした」と悲観的なひとこと。 右手の山から下りてくるから・・・といって、しばらく待機するのでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする