筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

強歩35〜38(2021.08.31)

2021-08-31 22:48:00 | 強歩・強走
夏真っ盛り・・・


210809  歩35
台風の後は運動不足解消


流石にグラウンドは濡れていて入れない



1hオーバーのウォーキングは久しぶり
途中、美味そうなラーメン屋見つけたから、次は食べてみよう


210810  歩36
仕事終わりのウォーク  




夕方のウォークもいいもんだ
継続が必要なんだな
これからも率先して歩くとするかな

210827  歩37
コロナ騒動で運動やめてた
先日のPCR検査では陰性
燻っていてもしょうがない
久しぶりの30分ウォーク
やっぱり歩きはいい


コロナを吹き飛ばすぜい


210829  歩38
ワクチン接種前の運動



この後ワクチン接種だから、早めにウォークする





人が居ない
空気が澄んで気持ちいい



会うのは鳥達だけさ🦆😆

1時間ウォークが気持ちいい

今月はこんなところで👏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジン(2021.08.30)

2021-08-30 20:33:00 | 飲酒
たまにはこんな感じで・・・


野菜ジュースとジンが安売りしてた

たまにはこういうカクテルみたいなのも作って飲むといいかな

味が濃くて、美味いよ😋

ここに来てから野菜不足は全くない

今までの三倍は食ってる

特にトマト🍅がいい

そういう意味でこの地を楽しんでる


話は変わるけど、美山には南丹市営バスという公共の交通機関がある

スゲエバカ高いバス料金だと思っていたら、割引パスがあるというので、今日取得してきた




何と3年有効で300円

バス代が半額になるのだ

だから、一回で元が取れる

さて、いつ乗ろうかな🚌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ(2021.08.30)

2021-08-30 19:10:00 | 美味
たまにはいい・・・


社宅は狭い

だから、天ぷら物やると後片付け大変

けど、美味いのよね

特にタコの唐揚げが何とも言えない

時々の贅沢

と言っても500円くらい

ビールが進む🍺ぜぃ😆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン1(2021.08.29)

2021-08-29 11:44:00 | 日記
ワクチン1回目・・・


ちょっとスタートが遅かったかな

やっと一回目の接種



南丹市国際交流会館

この地に来て初めての人混みだ



打って暫く休憩

涼しいから快適だった

今日明日はあまり動かない様にとの事なので、家で飯を食う



炒飯大盛り

焼豚入れたらなかなかの美味

今日はゆっくりしまする😙


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜ラーメン(2021.08.28)

2021-08-28 21:12:00 | 麺類
原価を削減・・・


半額ラーメンと割引白菜を使うと、素晴らしいラーメンになった

ラーメン原価約100円+白菜20円
飲んでるビール110円
コーヒー焼酎120円

晩御飯が350円だ

嬉しくも何ともないが、車を買うまでは節約節約

けど、ラーメン美味い🍜


冬が来たら一気に雪だ☃️

頑張っています👍🚙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォアローゼス(2021.08.27)

2021-08-27 21:19:00 | 飲酒


週末のひと時・・・


とは言っても明日は仕事

けど落ち着くね

最近、バーボン党

バレンタインから始まって、ジンビーム、フォアローゼスときた

少し高いけど、段々と美味くなってきている

ワイルドターキーはまだ高いけど、コレも美味い

後々のお楽しみ

コレとコーヒー焼酎をチャンポンして酔う

週末のささやかな楽しみ😙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスティン(2021.08.26)

2021-08-26 22:06:00 | 道具
テスト炊飯・・・


最近ダイソーで強化しているキャンプ用品

なかなか精度がいい



1.5合炊きの飯盒メスティンだ

工程的には

①弱火で3分
②その後強火にする
③吹きだしたら弱火にして合計15分したら火から下ろして


④タオルで包み10分

この工程で出来たご飯が


いい感じだ

この1.5合炊きの中に、1合炊きのメスティンを入れると携帯しやすい



一合炊きの方には蒸し炊き出来る様に、網を付けた



マトリョーシカみたいにピッタリ入る

これで合計1,600円は、キャンプ用品泣かせだな😙

またキャンプで活躍出来る日が来るだろう

練習はしておかないとね

ホント便利なメスティン

ご家庭に一つあると防災用品になります

なかなかいいよー😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫ゴム(2021.08.25)

2021-08-25 22:53:00 | 自転車
全てに寿命がある・・・


この辺の買い物用に持ってきたママチャリ

いちいちバイクに乗らなくても、近場はこれで充分

空気入れると素晴らしい働きをする

しかし、一週間で空気が抜ける

コレは大体の場合、虫ゴムだ


開けてみるとやっぱりゴムが死んでる

安いもんだから、すぐに交換した

何事にもメンテナンスは必要だ

物を持つという事は、メンテナンスの連続になるという事

コレもまた楽しい

コレでまた当分は大丈夫だ🙆‍♂️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炒麺(2021.08.24)

2021-08-24 20:00:00 | 麺類
少し舐めてた・・・


LAMUで買い物した時、目に入ったのがこの極辛プルダック

辛い炒め麺だ

パプリカを切り揃えて、ニンニクの芽が安かったから沢山入れた(30円だったぜ)
豚肉を炒めて、茹でた麺を加え、ソースで整える



いい感じに出来た

ソースは3/4だけ入れて様子見

しかし😆

辛いのなんの

汗が止まらない😫

舐めてたぜ韓国炒麺

美味いのは認める

しかし、大汗💦をかきましたとさ😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブメンテ(2021.08.23)

2021-08-23 15:09:00 | バイク・クルマ
オイル交換とチェーン張り・・・


購入から5,000km走行はあっという間だった

何しろ、ほぼ毎日乗ってるからね

前回、バイク屋でやってるのを横から見て覚えたから自分でやってみた



前回3,000kmで交換したけど、安いオイルを2,000km位で変えた方がいい

これならコストは半分

前の車もそうしてたら、調子良かったからね



先ずは古いオイルを抜く

ボルトは17mm

インパクトレンチ使ったら簡単


オイルは最初のオイルで中を洗浄し、規定量の0.8Lを入れる

だから、丸々一缶使って丁度いい


次にチェーン張り



適当に工具を揃えた

こんなんで充分


左が14mmボルト

右が19mmボルト
マフラーがあるからインパクトレンチを延長していい感じ



チェーン張りの部分は、イン12mmアウト10mmでロック

今回は90度回しただけで結構張れた

だから、そんなに伸びてなかったという事



左右しっかり締めて終了



最後にチェーンをグリスアップしたら、音が軽くなった

時々してやるのがいいんだな

まあいい勉強になったから、コレからも大事にしていこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムマヨ(2021.08.22)

2021-08-22 18:27:00 | 健康
休みの日はコレ・・・


今朝、地元に戻ってきた

今住んでる園部の街には、スーパーが二軒しかない

ちょっと前まで一軒でやってたそうな

だからでは無いが、この商品をあまり見かけない

ウエルシアとかに行くとあるけど、閉まるの早いしね😁

という事で、すぐ近くのLAMUで買った

でこうなる

ビールに最高に合うのだ

お腹もそんなに張らないしね

最近、パン食が増えた

調理しなくても食べれるからだな

食事はあまり偏らない様にと言い聞かせている😓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万願寺天ぷら(2021.08.21)

2021-08-21 21:12:00 | 美味
いい感じだぜ・・・


週末だから、天ぷらしてみた

最近、万願寺がバカ美味い

天ぷらにする時、爪楊枝で穴を開けるといいと聞いていたが、完全に忘れた



やっぱり途中で何度か爆破した

バラバラに切ったパプリカは、上手くできたかな

暑かったけど美味い天ぷらが出来た

コレからも自炊で楽しんでいくよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーハンター(2021.08.20)

2021-08-20 22:07:00 | 日記
残念だ・・・




千葉真一さんが亡くなられた

コロナに感染していたそうな

表題の"キーハンター"だが、元奥さんと結婚するキッカケになった番組だ

たまたまだが、家族旅行で琵琶湖畔に行った時、キーハンターの撮影をしていた

目の前に千葉真一さんがいた

アクションシーンで前に回転し、敵を追いかけるシーンだった

凄くカッコよくて、こんな人になりたいと思った

その後は"Gメン75"等の番組に引き継がれていく事になるんだな

ホント僕の小さい時の素晴らしい思い出だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨対策(2021.08.19)

2021-08-19 21:30:00 | 道具
最近雨☔️多いし・・・


週明け、バイクで南丹に戻る予定だったが、激雨☔️⚡️

コイツは無理だからと、車で来た

そこで雨対策

右のガラコは車のウインド用

少しコーティングが弱くなりかけてたから、使ってみると素晴らしいのなんの

快適な通勤ドライブになった

真ん中のやつはバイクのメット用

コレもやるのとやらないのでは、格段に差が出る

もっと大事なのは、メット内を曇らせない事

左の曇り止めは、もう30年前位のヤツだけど、未だに使えている

スキーゴーグルの曇り止めにもよく使った

運動も運転も視界がクリアに越した事は無い

安全運転の第一歩だ

スプレー達よ、コレからも頑張ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤万願寺(2021.08.18)

2021-08-18 21:28:00 | 美味
オシャレだねぇ・・・


万願寺貰ってから約一週間

一部が段々と赤くなってきた

パプリカみたいでオシャレだ



万願寺とシーチキンの炒め物作った

キャベツ多めで、塩昆布で味付けした

いい感じだ

やはり野菜はありがたい

いっぺんには食べられないけど、日持ちもするし便利だ

昨日、嫁に万願寺の天ぷらして貰ったが、コレが一番美味いかな

また来週でも考えてみるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする