筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

滑雪道具(2010ラインナップ)

2010-01-30 13:52:06 | 道具

今シーズンの滑雪道具です。

今日明日は、自治会の仕事でどこにもに行けません。(こんなに晴れてるのに・・・)

12,1月はいろんな仕事が最盛期なので、毎年こんな感じ。

来月からの滑雪に期待し、僕の道具をご紹介 パチパチパチ

右から、

①YAMAHA CS(CARBON SILVER) 185cm

この板は今から26年前、大阪天王寺のヨシミスポーツで弟用に購入した物ですが、

私が譲り受け、レースをする際のインスペクション用として使用していた板です。

ヤマハは既にスキー製造からは撤退していますので、ビンテージ物です。

これからはテレウォークを中心に行うので、赤チリ付けて準備してみました。

そんなに軽くはありませんが、セミファットの板に比べればなんて事はありません。

 

②K2 SUMMIT8611 SURPERLIGHT 160cm

春用に準備したテレ板です。

短い板に銀チリを付けましたので非常に軽く、日帰りのメローな山行に使います。

 

③VÖLKL SNOWWOLF 161cm 

去年から春用アルペンとして購入しました。

ビンディングは、現在最強の軽さを誇る”DYNAFIT TLT VERTICAL” 

春の一泊のツアーなどには最高のギアです。

先日もゲレからのBCには、いい機動力を発揮してくれました。

上のK2とは同じようなスペックですが、性能が雲泥の差でこちらが上です。

 

ストック

KOMPERDELL CARBON 2段ストック 

クロスカントリーの本場 オーストリア生まれのストックです。

BDの横に置いてあったのですが、比べるとあまりにも重量が軽いので即買いしてしましました。  (あとで分かったのですが、山岳競技用だとさ。)

 

SCARPA T-2

もう使用し始めてから10年が経ちました。

もう今シーズンで引退ですが、僕にテレマークの楽しさを教えてくれました。

今シーズンからテレウォークをメインにする事に決めたので、パワーベルトは取外しました。

滑雪技術はこいつが十分教えてくれたので、何も問題ありません。

 

GARMONT MEGARIDE

TLT対応の4バックルです。

ずっと競技用のブーツしか履いてこなかったので、柔らかさが心配でしたが、

全く問題が無いと言っていいほど完成されています。

何といってもこの軽さには、助かります。

 

まあこんな感じの道具を使ってこれからも楽しんでいきますが、良く言われる”テレ”と”アル”はどっちがいいの?という質問に対しては僕はこう答えます。

ツアーがお急ぎで荷物が多くて、滑りで楽したいなら”アルペン”で、

歩きが楽で日帰りで、のんびり山を楽しみたいなら”テレマーク”で、

というのが僕の答えです。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめかえ君

2010-01-21 21:55:39 | 道具

その名の通り 「つめかえ君」

家庭用ガスカートリッジからアウトドア用ボンベにガスを移し替える事ができる物!

この秋に購入し、なかなか重宝しておりますのでご紹介します。

 

まずは道具を揃えて・・・

左から ①秤 ②充填するボンベ(T型ガスカートリッジ) ③つめかえ君

④充填元のボンベ(T型ガスカートリッジ)  ⑤家庭用の空カートリッジ

 

ご存じだとは思いますが、一応説明します。 え~

家庭用のガスカートリッジですが、”ブタンガス”オンリーであります。

これは気温が低くなる冬期には全く使い物になりません。(3シーズンはOK)

ですので冬期はこの”ブタン”に”イソブタン”や”プロパン”を混合した物を使用します。

④はプロパン20%混合のプロパンミックスで、今まで雪の上でもこれで十分でありました。

 

空の状態では100g

まずは②の重量を測定します。

先日、2回使用しましたので、40g程減っていました。

このボンベは内容量110gです。(グロス210g)

 

④充填元に③つめかえ君 を取り付けます。

このつめかえ君は、家庭用→T型専用なので、一旦ガスを家庭用に充填する必要があります。

商品ラインナップの中には、T型→T型のつめかえ君もあります。

 

次に空の⑤家庭用ガスカートリッジにこのガスを一旦充填します。

この充填作業は上のガスが下へ移動するのではなく、気圧の高い方~気圧の低い方へ移動します。

ですので、充填受け側を冷凍庫で15分程冷やします。(この場合家庭用)

 

次に⑤→②の充填するボンベに同じ作業を行います。

 

元の状態に戻りました。(100g充填完了です)

長々と書きましたが、実際は全工程5分くらいで完了します。

常に満タンで移動できるので、非常に便利であります。

但し、充填は全て個人責任ですので、十分注意が必要です。

詳しくは、こちらまで http://www.alva.ne.jp/

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山(2010.01.17)

2010-01-17 20:30:57 | 遠足・キャンプ・車泊

MK遠足部 恒例の金剛山ハイクです。

今日は天気も良く、すがすがしい気分になりました。

今日のメンバーは、TG氏、宮テン、ero村、私。

まずは金剛山登山口からスタート

いきなり急坂が続きます。

 

ero村の標準装備は香典袋? 何もってきてんねん。

 

階段にもうっすら雪が積っています。

 

階段を上がると売店に着きました。(アホ二人ははしゃいでいます)

おばちゃんの話だと昨日雪が降ったとの事。

 

今日は登山者がたくさん見えていました。

 

天気は晴れ、すがすがしいです。 さあ登りましょう。

 

TG氏は暑さから半袖に?(外の気温はマイナスです)

 

お地蔵さんがいい事を言ってました。

早々と九合目に着きました。

左へ行くと楽なコース、右へ行くと近道。(TG氏&ero村は左、宮テン&私は右へ)

 

宮テン(上牧町の片山右京)

頂上の気温は-4℃です。

この前の大日ケ岳より寒いです。

ero村の手袋は、金剛山一貧しい軍手でした。

 

ここでお参りしました。

 

この先に行くと

素晴らしい樹氷が待ってくれていました。

 

広場で昼ごはんとします。Let’s

TG氏がラーメンぶちまけましたが、3秒ルールで完食されました。

 

オヤジの形見の4本爪アイゼンを装着してみました。

 

急な下りが続いていましたので、アイゼンは有効でありました。

 

帰りに富田林駅裏の一番うぐいすの湯というお風呂にいきましたが、これが600円とは思えぬ豪華さで、僕的に満点でした。

とってもすばらしい一日でありました。

TG氏、宮テン、ero村 各位様 お疲れ様でした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山(2010.01.11)

2010-01-11 21:59:22 | 遠足・キャンプ・車泊

野球のグランド(息子のチームの)も確保できたので、空いた時間を利用し飯盛山へいきました。

いつもはJR忍が丘から行くのですが、今日はJR野崎からスタート。

この駅には年に2回と来ません。

 

 

あまり宗教心が無いので、良く分かりませんが、目にいいんでしょうな。

 

人がたくさんお参りにきておりました。

ここには義兄の両親が眠っております。 まずはお参りから・・・

観音様が見守ってくれていました。

 

さあ登ります。(登山口です)

 

空気が凛として気持ちいいです。

景色をごらんあれ(いい感じ)

 

あっと言う間に絵日傘峠

青少年野外センターを通って飯盛山へ

 

頂上はすぐそこです。

 

頂上展望台。(曇りで残念です)

 

とっとと下山します。

 

ここの湧水でいつもウィスキーを水割りします。

たくさんの方が持ち帰られていました。

 

では恒例の一人Let’sです。(なにも食っていなかったので、旨い!)

 

コーヒーも飲んだし、さあ帰りましょう。

家から4時間余りで往復できる所に、こんな場所がある事を感謝しなければなりません。

先月アウトレットで購入したトレイルランシューズは大活躍です。

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日ケ岳 (2010.01.09)

2010-01-10 19:31:16 | 滑雪

野舞志滑雪隊 活動10周年おめでとうございます。

今日はシーズン始めの大日ケ岳にBCツアー  いい雪に恵まれました。

ではメンバーご紹介

 茶坊主(PL)

ブーツをスカルパT2-Xに新規一転のテレマーカー茶坊主

コース設定において、右に出る者ナシ。(滑りも良い)

 

 ロボ(滑雪九ノ一)

半永久的な登攀力と、正確無比な滑雪能力を所有する(近未来型アンドロイド)

製造番号:STR-4771  製造元:㈱OOTSU WORKS

使用燃料:アサヒ、サッポロ、キリン等をご使用下さい。

 

 魚乗(マスター)

滑雪道具は基より、釣魚道具を自由自在に使いこなす。

時折発する下ネタが問題か???

 

 石屋(子供専用)

今回は初参戦と思えぬ機動力を発揮したスノーボーダー

次回の参加も、お待ちしております。

 

 そして私

初雪山はアルペン(TLT)で参戦です。

 

まず高鷲スノーパーク ゴンドラトップよりスタート

全員でビーコンチェックを行い、不備の無い事を確認

 

 

茶坊主、ロボがラッセルスタート

 

続いて石屋、魚乗もスタート

ここまでは天気も良かったねぇ

 

 

石屋殿 今日はスノーシューは大変でしたね。

ではラッセル致しましょう。

3番手に私が入ります。

 

 

ロボの登攀能力は底なしです。(ラッセルなど苦にしません)

 

今日はアルペンセットです。(春用ですが、悪くはなかったです)

頂上まであと少し・・・

 

頂上です。(ちょっと曇ってきました

 

 

さあ滑雪しましょう。

石屋パウダーで浮いています。

 

魚乗カービング

 

ロボの正確無比な滑雪

 

滑った後は恒例のLet'sです。 

魚乗殿の持参したソーセージは旨かった。(ありがとう)

 

さあもう一回パウダー満喫しますかぁ

 

満喫しすぎて魚乗パウにはまる(茶坊主が救出)

 

今回は、雪質も良く満足した1日でした。

 

さあ風呂でも入って帰りましょうか。

 

帰りにBOKKAの湯に行きましたが、ほとんどイモ洗い状態で

これは最悪でした。(みんな立って待っとるやないかい

又、帰りのゲレンデで魚乗殿がボーダーと衝突転倒し、肩を痛めましたが、

軽傷であったとの連絡を頂きました。(良かったです)

今年一回目としては、上々のツアーでありました。

それと動画ですが、MVIファイル→3GPファイルに変換して掲示すると

中央にへんな英語の表示が出たので、やめました。(いい方法をご教授下さい)

皆さん又、雪上でお会いできる事を楽しみにしております。

滑雪は続くよ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪~神戸 ロングウォーク2009(2009.12.31)

2010-01-02 10:30:19 | 強歩・強走

新年明けましておめでとうございます。

2009年の最後を飾るに相応しいロングウォークを敢行しました。

ではスタート

2009.12.31最後の、そして夜明け前の国道163号線です。

少し雪がちらほら降ってきました。

 

 

スタートして2時間 やっと花博を通過。

 

 

3時間でやっと京橋到着~ 先は長い。

 

 

朝食休憩です。

MOSの海鮮かき揚げ 最高です。

 

 

桜ノ宮の造幣局を通過。

 

 

4時間で梅田通過(丸ビルです)

 

 

淀川を渡ります。

すごい風です。(おばちゃんが転がっておりました)

 

 

6時間で尼崎市に入ります。

 

 

武庫川に入った所で小休止。

ここで4万歩を越えました。

 

 

芦屋駅を通過です。

この辺から足に異変が・・・

 

 

三宮まで一ケタとなりましたが、ここからが長かった。

 

三宮に着いた時には既に日は暮れておりました

三宮でバイトしている娘の顔を見てから、妻の実家へ・・・

徒歩時間約11時間でした。

 

左が歩数、右が距離。(まあ目安ですが)

こんなに歩いたのは久しぶりでしたし、こんなに足がへばったのは、フルマラソン以来でしょうか。

もっと鍛えなおして、次の山に備えたいと思いました。

初めてのブログ投稿でありましたが、これからもご指導の程、宜しくお願いします。

では次回まで

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする