ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
筋錬忍者 主将
2010年1月1日開設
禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる
墓参り(2025.08.15)
2025-08-15 11:54:00
|
家族
ご無沙汰過ぎたわ・・・
義父の墓参りに行ってきた
約3年ぶり
それだけ嫁の実家に行ってなかったと言う事だ
今の会社で働く様になって、盆と正月が無くなった
いわゆるサービス業だな
しかし、健康上何の問題も無いのが救い
歩いて工業団地を通過して
布施畑トンネル通って
約1時間で到着
ご無沙汰です
山の上は気持ちいい
帰りは炎天下の中、ふらふら😵しながら帰った
この時代の夏は危険☢️がいっぱいだ
皆さんも熱中症にご注意下さい😐
コメント
終了(2025.07.31)
2025-07-31 23:58:00
|
日記
ありがとうございました😁
やっと決心がついた
色々考えたけど、ブログを辞めることにしました
2010年に山スキーの記録として始めたけど、その時の様なワクワク感が無くなって、落ち着いた行事しか記録してません
ここは引越しじゃなくて、違う形でやろうと思ってます
FacebookとInstagramは、今まで通りやるとして、後の人生をゆっくり生きていこうと考えてます
皆さんの力があってので、続けられました
本当に感謝です
引越しされた方のブログは、適当に拝見していこうと思います
今後もスキー⛷️とキャンプ⛺️、バイクツーリング🚴🏍️は続けます
またどこかで会えると思います
16年間ありがとうございました😊
ではまた🤤
コメント (8)
菊屋(2025.07.29)
2025-07-29 23:59:00
|
美味
久しぶりのおでん・・・
いつ以来か?
記憶にあるのは10年位前だ
一昨年にブルマンとテレマークブーツを買いに行った時、寄ったら店が休みだった
以前はお昼休みに営業していたのが、人のやりくりが出来なくなって、PM3:00からの営業に変わったのだ
ここの🍢おでんは相変わらず美味い
三田村邦彦が関西一と意味がよく分かる
JR玉造駅から歩いて2分ぐらいの所にある
チャンスがあったらまた行きたい
コメント (2)
手術(2025.07.04)
2025-07-05 20:44:00
|
家族
長い間無かったけど・・・
また弟が怪我をした
といっても、近々のことではない
今朝、脳外科の先生に診断を受けた際の事である
肩が痛いと言う
見てみると以前骨折した右鎖骨に入れたプレートが肩から飛び出てるのだ😓
いつの話かと聞き出すと、もう一ヶ月になるという
よく感染症にならなかったもんだ
その先生が説得してくれたお陰で、手術を覚悟してくれた
そのまま外科医の先生に連れて行き、即日入院となった
がっくりするヤツ
時間がかかって、丸一日の仕事になった
まあ翌日無事手術終了し、今に至る
あああなんて日だ(by K峠)
退院までまた時間が必要だ⏰
コメント
万博(2025.06.19)
2025-06-23 22:29:00
|
日記
あれから55年
早いもんだ
1970年 叔母と2人で万博行ったのが55年前だ
その叔母も90歳になる
凄いことだ
どうしてもあの橋を歩いてみたい
と、言う
確かにいい景色だが、この暑さは半端じゃ無い
途中、パビリオン入って冷却し
タダの休憩所で休んで
また歩く
そして歩く
土産物高い
アメリカ館
コモンズは予約不要じゃ
ゴリラと叔母
歩き疲れてまた休憩
今日はホント良く歩いた
90歳の叔母が2万2,000歩歩いた
まさしく歩く巨人だ
もう一度万博行く予定じゃ、叔母は最後まで楽しみたいと言っていた
もう少し頑張りましょう
コメント
事故(2025.05.29)
2025-05-29 07:31:00
|
日記
お騒がせだぜ・・・
夜中に工事現場の足場が崩れる夢を見た
ドキッとしたが、疲れてたので起きる事が出来なかった
朝、愛犬と散歩すると家の前のガードレールが
アリャ⁉️
オイル引きながらあんなとこで止まってる
なるほど
タイヤ無くなって、200mぐらい行ったところで終了か😆
凄い音は夢では無かったのだ
お騒がせな奴だぜ
車は見事にオシャカだな
仕事の道具積んでたから、どっかで飲んでた🍺のかぁ💢
夜中にウルセェ
まあ、怪我人がいないのが幸いですな😓
コメント
地元(2025.05.26)
2025-05-26 22:20:00
|
遠足・キャンプ・車泊
地元を散策・・・
20歳まで住んだ街を散策した
時々行くから面白い
学生時代バイトした上六のハイハイタウン
店はまだあった
中央にあった扉とか無くなって、綺麗になってた
また時間があったらここで飲みたい🍺
鶴橋
この先にコリアタウンがある
綺麗になった
キンパとモツ食って
桃谷公園
以前住んでた所が歩いて1分だった
よく凧揚げ🪁とか、キャッチボールしたな
桃谷商店街
美味かったイカ焼き屋がなくなっていたのが、残念
インドネシア🇮🇩の労働者がおおいのか?
その手の店が沢山できている
次は玉造に向かう
玉造商店街
ここは時々しか来なかったが、あまり変わってない様な気がする
次はここで遊ぶぞ
菊屋
おでん🍢と言えばここ
満員だった
ここも次のターゲット🎯だ
コメント (4)
SGL(2025.05.21)
2025-05-21 21:11:00
|
野球
阪神二軍の球場・・・
出来たばかりの阪神二軍の球場
僕の息子の家から歩いて5分の所にある
だから、非常に便利だ
球場はすぐそこ
やっぱり綺麗だね
昔の日生球場とかより入ってる
恐るべし阪神ファン
パノラマです
今回は息子と孫で
途中で甲子園みたいにグランド整備が入る
その間選手達はウォーミングアップする
トラッキーとお姉さん二人が盛り上げる
我、オリックスの平野さんは、調整中
阪神、岩貞さんも調整中だ
延長は一回だけタイブレークを行う
引き分けだったが、いい試合だった
ファームの試合もたまには面白い
コメント
オリックスVSロッテ(2025.05.20)
2025-05-20 23:15:00
|
野球
野球って、本当に面白いですね・・・
というセリフを言ってみたかった
今日はそれぐらい痛烈だったよ
平日でも意外に人が多い
オリックスも社会的に認められたかな⁉️
試合前の親子三代
いいラインナップだ
ピッチャーは九里アレン
今一番頼りになる男だ
シーソーゲームが続き、オリックスにチャンスが来た
若月の特大サヨナラホームランでシメタ
勝った後、嬉しい
今日は息子の家に泊めてもらった
明日は阪神の二軍戦を観に行く
どうなっていることやら。
コメント
室池(2025.05.16)
2025-05-18 19:30:00
|
遠足・キャンプ・車泊
夕方雨予報・・・
速攻で山歩きしてきた
家から車で30分の場所だから、お手頃
今、色んな花が咲き誇って、虫も沢山出没してきた
そろそろ山も一旦休憩かな
帰って、息子と散歩した
今日も元気で良かった良かった
コメント
葛城山(2025.05.13)
2025-05-13 18:22:00
|
遠足・キャンプ・車泊
ツツジの季節・・・
今日も叔母と花を見に行く
朝一番のロープウェーに乗る
ここのロープウェー🚡小さいな
天気は最高
頂上駅から少し歩いて頂上
見事なコントラストだ
おばちゃん元気で何より
今、見頃です👍
最後は地元に戻ってラーメン🍜
大阪と奈良は近くていい場所が沢山ある
アンテナは常に立てておかないとな😁
コメント
飲み過ぎ(2025.05.10)
2025-05-11 04:15:00
|
飲酒
天王寺にて・・・
久しぶりに同僚と飲んだ🍺
話が弾んで飲み過ぎた
最後のデカいハイボールで酔っ払って帰った
どうやって帰ったか、覚えていない😆
コメント
高槻JAZZ(2025.05.03)
2025-05-03 16:50:00
|
音楽
今年も音を聴きたくて・・・
今年も高槻の音を聴きに行って来た
ネットで検索すると、一昨年ぐらいから物価の高騰により、赤字になっているらしい
先ずは高校生のビッグバンド
上手いねぇ
ビール三本目に入った
プロの音はやはり違う
聞き入ってしまったよ
僕の大切な音楽の祭典
来年も継続出来る事を祈る
何とか有料にしても継続して欲しい
コメント (2)
水口スポーツの森(2025.04.30)
2025-04-30 18:37:00
|
遠足・キャンプ・車泊
少し遠出した・・・
湯船森林公園が最悪の運営だったので、無料で楽しめる場所を探した
甲賀にある水口という町の公園だ
お湯沸かしてラーメン🍜食べた
広々として、水道もトイレも机もあって何も申し分なかった
写真撮り忘れたけど、山が近くにあっていい所だ
最初からここに来れば良かったと思える場所だった
まあこんな日もあるんだね😁
コメント
湯船森林公園(2025.04.30)
2025-04-30 18:30:00
|
遠足・キャンプ・車泊
12〜13年ぶりに行ってみたが・・・
ロケーションは悪くない
大人¥500+駐車場¥500=¥1,000-
水道水無し、テント張り不可、スペースは狭い、椅子有料🈶
高すぎます(世間相場を知ら無いのか?)
だから、もう次は無い
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
天気予報
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
五十後半のオヤジです。
スキーと自転車とバイクと山が大好き。
交通事故で筋トレとテニスが出来なくなったけど、遊びは無限。
思いついたままを記載していきます。
どうぞヨロシク。
最新コメント
nobyamagishisnowwolf/
菊屋(2025.07.29)
nobyamagishisnowwolf/
終了(2025.07.31)
ブルーマウンテン/
菊屋(2025.07.29)
ブルーマウンテン/
終了(2025.07.31)
nobyamagishisnowwolf/
終了(2025.07.31)
yamaguti2520 /
終了(2025.07.31)
nobyamagishisnowwolf/
終了(2025.07.31)
おあずけ/
終了(2025.07.31)
nobyamagishisnowwolf/
終了(2025.07.31)
cforever1/
終了(2025.07.31)
ブックマーク
ハンナリ ハンナリ
春の美濃を心に想い・・・
My Song My Foolish Heart
kenさんの単身赴任日記
山あっとらんだむ
ひろろとろろさんの山日記
YAMADAの山スキーワールド
山と自転車の御大
野人が遊ぶ
伯耆大山を中心に・・・
湘南辻堂陸上部
マラソンの師匠 らっちさん
N吉の人生日記
山アリ谷アリ温泉アリの夫婦
HOUNTAIN HATAGO WEAR 旅籠庭
旅籠の大将
KOYASU的な暮らし
山とスノーボードをこよなく愛する、KOYASUさまの記録
カモシカ
カモシカのおやじさんの山ログ
Mt.Raccoの“めざせ立派なテレマーカー”
千葉のMt.Raccoさん
山ヤのゲンゴロウ
クライミングとMTBとログハウス
******
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
googleマップ
最新記事
墓参り(2025.08.15)
終了(2025.07.31)
菊屋(2025.07.29)
手術(2025.07.04)
万博(2025.06.19)
事故(2025.05.29)
地元(2025.05.26)
SGL(2025.05.21)
オリックスVSロッテ(2025.05.20)
室池(2025.05.16)
>> もっと見る
カテゴリー
麺類
(115)
バイク・クルマ
(104)
温泉・銭湯
(325)
野球
(180)
美味
(279)
飲酒
(117)
漫画
(34)
強歩・強走
(143)
自転車
(73)
服・ファッション
(24)
筋トレ
(192)
健康
(181)
滑雪
(74)
道具
(182)
日記
(426)
網球
(162)
卓球
(15)
買い物
(42)
愛犬
(51)
遠足・キャンプ・車泊
(115)
家族
(98)
イベント
(30)
音楽
(73)
植物
(24)
季節感
(127)
スポーツ
(15)
釣魚
(9)
旅行・散策
(83)
競馬・ギャンブル
(3)
映画・ドラマ
(23)
遊泳・水中歩
(10)
参拝・祈願
(14)
アクセス状況
アクセス
閲覧
131
PV
訪問者
59
IP
トータル
閲覧
1,173,934
PV
訪問者
545,499
IP
ランキング
日別
13,725
位
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について