
少し雨が降っているが、大した事無い

まだ早いから人はまばら


何を食べるか迷ったが、取り敢えずビールとツマミを買った


噂のハノイビールだな

鶏肉のフォー🍜



今日で奈良とはおさらば・・・
最後の挨拶にお世話になった会社に挨拶
その前に腹ごしらえ
京橋のうどん屋
肉うどん ¥430円
そばで替え玉 ¥120円 お得です
メッチャ腹一杯になった 中年はこれではいけません
うどん屋の前で勧誘された
昔、一回だけ日雇いやった事ある
一日穴掘りを延々とやって、一万円もらった
中に飴玉が入っていた
元飴屋に飴をくれたのね
ダイエーで粗品を購入して
最後に皆さんに挨拶してきた
相変わらず、TOPは出勤してない
最後に巳格闘を見てから帰ろうと思ったら
長い間お世話になったkakuさん
まあ中入りやと誘われて
お世話になりました
I山さんにも挨拶できたし
また咲いたね
来年も元気で
という事で、当分この辺には近づかないでしょう
さらば 大和小泉
大和小泉から脱出することに成功・・・
魔の廊下
起きろ!眠りの小五郎
This is hidebu
三嬉男ちゃん
そして他にもいっぱいいたけどね
お世話になりました 巳格闘
短かったけど、楽しかったよ 胃頭味
お節は勉強になりました
米飯もね
手作り感満載の現場も
今となっては寂しいもんだね
送迎する仕事も久しぶりだったね
夜食のちらし寿司 美味かったよ
出来たてのごろごろ弁当は、本当に美味しいよ
ありがたく頂きました
みんな元気でね
先に脱出した いっちゃん
結崎駅前の桜
卒業したメンバーも
一部残る人たちも
胃頭味で出会ったみんな うまくやれよ
ホント色々とありがとうございました
今ちゃん あと宜しく
同期のちびっ子
さらば胃頭味
僕も旅立ちます
これからも心機一転
粉骨砕身
人生4回目やがな・・・
毛筆は苦手
今日、社長に出してきた キタ━(゜∀゜)━!
まさかの半年で退職
理由は色々あるけど、こんなに早いとは思わなかった
またその短期間の思い出を、後々ダイジェストでまとめたい
しかし、次は地元で働けるのは幸運以外の何物でも無い
ここっす(*´ω`*)
ご先祖様に感謝して、粉骨砕身やるしかない
頑張るぞ!
捨てる神あれば、拾う神あり・・・
主将 様
本日は雨の中、二次面接(工場見学、社長・工場長面接)にご来場 頂き、ありがとうございました。
検討の結果、これをもって「内定」通知とさせていただきます。
主将様と一緒に仕事ができますことを楽しみにしております。
つきましては、既在職中であり弊社での手続きを進めて頂く上にも 「退職見込み」の時期を明確にする必要があります。
又、待遇面(給与)や弊社内での最初のポジション(突然工場長も ご本人からすればしんどいかも)
も社内で検討し、工場長へのステップも 検討し了承していただかなければなりません。
給与面は現在年収を下回らないように入社時は配慮させて頂きます。
ただし、入社初の賞与は入社月によって「月数計算」を致しますこ とをご了承ください。
まずは、入社時期を決めたく大変にご足労とは存じますが、既職場への申入れから開始をお願い致します。
既職場への申入れ承諾が「最大の関門」となりますので、是が非でも 円満に頑張って頂きますようよろしくお願い申し上げます。
入社、その他で分からないことや質問等がございましたらいつでも
直接、TEL又はメールにてご連絡ください。
全うな 株式会社
総務部 White Stone
上海から電話があったよ・・・
上海リク〇ートからの電話
縁は色々だね
アイフォーンって、こんな感じで表示される
中国は今、難しい時代に入ってるからね
僕は遠慮しておきます
来月をもって、15年と半年間 お世話になった会社を退社します
惜しむべくは、友らとの別れ
お世話になった方達との別れ
自らを信じて旅立ちます
最後に言葉を送ります
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
金無し
暇無し
安らぎ無し
求めるものは違えど、今を懸命に生きていく事は同じこと
共に幸あれ
どこにいても一生懸命やります
今日は、母の命日
お墓の掃除をして参りました。
私はまだまだ頑張りますよ!
あと一日、11月7日に出勤して終了っす。
お世話になりましたぁ!
粉骨砕身
お盆の生産状況を見ておきたくてね
社長様に今後のスケジュールを確認すると同時に、正式にお願いに上がりました
まずは場内視察確認
この窯で煮込む
おぉぉぉぉっ 最初に勤めた会社を思い出すね
筑前煮の嵐
こんな感じ
さすがにこの職場は暑い
茄子の乱切り
大根の皮むき
ジャガイモの皮むき
全部手作業
仕掛品の滞留をなくさないとね
給水所
小さなロットは、手作業
本日の目標 約47,000パック
お盆のセット
エアコンの空気は、直接当たらない仕組み
これはイイね
30分に1回毛髪チェックタイム
これが品質を守る秘訣だね
もう心は“コロ〇”から“惣菜”に変わりつつある
粉骨砕身
皆には秘密でしたが、これがたぶんラスト“うな茂”
土用の丑の日は大盛況
いや~ 疲れましたなぁ
とりあえず乾杯ですかね
これやがな うな肝
白焼きと
ありがとう
シンペイ頑張ってな
ラストうな茂でした
ごちそうさま
そして、ありがとう
もう一回あるかな?
今朝は始発
この車両には誰も居ない
帰りは
ちぇっ 終電。
もちろん
この車両にも誰もいない。
何時間働いたらいいのでしょう。
アメーバ経営ってなぁに?
我々現場の職場PC業務は立っての作業
座っての仕事は禁止です
腰痛が一向に改善しません
これ考えた奴は、必ず報いがあるでしょう
脱ブラック企業
我慢我慢
自分を信じて、脱出あるのみです
粉骨砕身