昨日は初雪が降りました~
そんな中、富戸へ行ってきましたぁ~~~~~
寒かったけど熱かったですよ~
座間味が終わったら載せますね。
座間味の続きは、12月28日2本目。東牛(あがりうし)です。
太陽が昇るから『東=あがり』なんだって。なるほど~~~
まずは、オヨギイソハゼ。2ヵ所くらいにしかいないレアなハゼだそうですが、いるところにはごっちゃりいるんですね~。みんなじ~っとして静かでした。青っぽい目がキレイでした~

次は、ミスジリュウキュウスズメダイ。
沢山いるミスジの中で、ヨスジ(黒い線が4本)がいたらレアなんだそうです。
今度はヨスジ探ししてみよ~っと。。。

次は、オドリハゼとエビ。
「ハゼ、頑張りました」という割にはコレです・・・
ホントに難しい

他には、ハナビラクマノミ、マダラタルミ、アカホシカニダマシ。。。
あと個人的にヒレナガスズメダイと遊んでいました。
次はとうとう最後のダイビングです~

そんな中、富戸へ行ってきましたぁ~~~~~

寒かったけど熱かったですよ~

座間味の続きは、12月28日2本目。東牛(あがりうし)です。
太陽が昇るから『東=あがり』なんだって。なるほど~~~

まずは、オヨギイソハゼ。2ヵ所くらいにしかいないレアなハゼだそうですが、いるところにはごっちゃりいるんですね~。みんなじ~っとして静かでした。青っぽい目がキレイでした~


次は、ミスジリュウキュウスズメダイ。
沢山いるミスジの中で、ヨスジ(黒い線が4本)がいたらレアなんだそうです。
今度はヨスジ探ししてみよ~っと。。。

次は、オドリハゼとエビ。
「ハゼ、頑張りました」という割にはコレです・・・



他には、ハナビラクマノミ、マダラタルミ、アカホシカニダマシ。。。
あと個人的にヒレナガスズメダイと遊んでいました。
次はとうとう最後のダイビングです~
