靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

近況整理、ちびっ子海賊

2013-01-27 02:06:39 | 今週の整理
1.日曜日には、次男のクラスメートの誕生会。今まで家族ぐるみで付き合いのある友人に招待されたことはあれど、次男一人だけ名指しで招待されるのは初めてのこと。次男の名前の書かれた招待状(バービー人形のついたピンク色)を何日も前から大切そうに抱え、何度も眺めてはそれは嬉しそうに。公園のシャレーにて、兄弟姉妹も歓迎と言って下さり、三女と共に。上三人は周辺を夫とクロスカントリー・スキー。ちびっ子たちがいないので、上の子たちのペースでどんどん飛ばせたよう。スキーの後は上の子たちも合流、会場でピザにケーキにいただき。五人それぞれ皆一気に楽しめた午後でした

2.翌日月曜日の休日には、南西に走り、スワードの水族館へ。早朝出発、夕方帰宅、雪道往復6時間、現地に4時間の強行軍。久しぶりの遠出ドライブ、こうして少し日常を離れてみるのもいいなと実感。連なる山々が徐々に朝陽に照らされ、周りの雪は青から紫にピンクにオレンジにと色を変え。行きも帰りもその荘厳な風景に心洗われました。  
 久しぶりの水族館、冬のリモート地とあって、休日といえどもほとんど客もおらず。ウニにナマコにイソギンチャクにとスキンシップ、海鳥と戯れ、アザラシと気持ちを通わせ(手に持つ赤いボールを追いかけてくれたり、近くに来て顔を寄せてくれたり!)、蛸とその卵におののき、クラゲの光にうっとり。子供達も上から下まで大はしゃぎ。今週末も行きたいと。それはまあ無理ですが。(笑) 楽しかったです。

3.「作って食べる会」、餃子に中華スープ。12家族分、ひたすら刻む、刻む、刻む。流石に皆でするとあっという間! 練りに練ったひき肉と合わせ、その美味しかったこと。友人の一人からは、皆に自家製日本酒プレゼント! 毎回持ち寄られる昼ごはんも盛りだくさん。料理の知恵、学校関係、子育て、家族についてなどの情報交換も尽きず。大人達の笑い声に、子供達のはしゃぎ声に。美味しく楽しいひと時に感謝。

4.金曜日は娘たちの学校「exploration」を終日。いくつかあるテーマから自分が好きなものを選び、学年クラスごちゃまぜでそのテーマをその日一日突き詰めるという行事。長女は、「イヤーブック(学校中の子供達や活動の様子を載せたアルバム、毎年作られ希望者が購入)制作、次女は「台所化学」(パンケーキやアイスクリームを作ったり、洗剤と糊などで弾力性のある粘土のようなものを作ったり)、三女は「海賊」(ここ何日か次男ともずっと海賊ごっこでこの日を楽しみに。「当日海賊になって登校してもいい」というキャプテン(担当の先生)からの知らせを受け、ここ一週間ほど「何を着ていこうかしら?」も頭から離れず。ゲームにクラフトにそれはそれは楽しかったようです)。他にもスキー、スクラップブック作り、ケーキデコレーション、チェス、漫画作り、手品などなど。年に二度あるこの「exploration」、子供達の大好き行事です。

5.これから二週間の夫出張、学校の送り迎えに入り組んだ上四人の習い事の送り迎えに宿題にプロジェクトに家事にと、一人で回していくのは物理的に無理なのですが(送り迎え時間互いにぶつかる)、周りの知り合いに助けてもらう、子供達を待たせる、などアレンジして何とか乗り切る予定。上の子達を家事や下の子達の宿題にできる限り巻き込んで。ピンチの時は、家族の団結力も高まります


週末は、これから二週間へのエネルギーを蓄えるため、ゆったりと森へ散歩でも。
もう一月も終わりなんですね! 日に日に明るくなりつつあるアンカレッジより。

Have a wonderful week!


日常の風景写真:

こんな森の中のシャレーで、


誕生日会!


次男もゲーム参加。

目隠ししてスティッカー張って。

上三人と夫は周りのトレールをクロスカントリー・スキー。


ジャンプ!


合流してピザに、


ケーキ!

はっぴば~すで~とぅーゆ~、五歳の誕生日おめでとう!


終日の「exploration」から戻っても、すっかり海賊。

目パッチに、望遠鏡(これを持ってパイレーツの「P」で始まるものを探そうゲームをしたそう)、義手に、マスクに。

子育てノート、親離れ子離れ

2013-01-27 02:05:59 | 子育てノート
親離れ、子離れ、について、面白いアイデアを聞いた。

ウォルドルフの学校(シュタイナー教育を施す学校)で用いられているメソッド。

プレスクールやキンダーなどで、子供がなかなか親から離れたがらない場合、その親は教室にゆったりと座り(立っているより低い目線にある方が子供達の動きを邪魔しない)、クラス全体のための用事をし続けるというもの。編み物、クラフトの準備、パン生地作りなど、ゆっくりとした動きで。そういえば昔、布巾を桶と洗濯板!で洗っている母親の姿を見かけたことがある。

自分だけのママ、から、皆のママ、へ。そういうことらしい。

他の子供達の世話をするママ、コミュニティーのために働くママ、そうしてママは自分だけのママじゃないんだと、親離れ。親も徐々に視界が広がり、子離れ。

なるほど、と思う。


ちなみに甘えん坊次男のママ離れは、先生方の尽力のおかげさまで、軌道にのりつつあるようです。(笑)

「事実だと思い込まない」という知恵

2013-01-27 02:05:02 | 思うに
ある人に対するネガティブな考えが何度も頭に浮かぶ。過去に起こったネガティブな出来事を前に並べ、しばらく距離をとって会わないほうがいいかな、そんな結論を出しかけている。

そんな時は思い切って、その人に会い、話し、笑い、その人の空気に触れてみるといい。以前もそう思うことがあったけれど、今回もそうだった。

ニコニコと微笑むその人を前に、力が抜ける。私の内に創りあげたその人の像が、徐々にぼやけていく。ぺたぺたと上から塗りたくり、凝り固めていた幻想が、さらさらと流れ消えていく。はっと我に返る。関係が動き出す。

メキシコの古代文明(Toltec)の知恵をまとめた本に、「事実だと思い込まない(Don't make assumptions」というのがあったのを思い出した。他の三つ、「完璧な言葉を用いる(Be impeccable with you words)」「常に最善を尽くす(Always do your best)」「個人的なこととしてとらない(Don't take anything in personally)」と共に、『四つの同意 』(『The Four Agreements 』by Miguel Ruiz )」としてまとめられていたのだった。

自分の脳内で勝手に思い込み、自ら創りあげたその枠内にがんじがらめになっていることがある。そんな「雑念」によって、どれほどエネルギーを漏らしているかを思う。

動き、外に触れる。

「人を木に喩えるならば」、トピック三つ

2013-01-27 02:04:35 | 今週の整理
昨夜のファミリーディナー話し合いトピック三つ。


インスパイヤーされたら行動を

おお!とインスパイヤーされ、それでも何も行動を起こさないのなら、やがてあの鮮やかな感覚も薄れぼやけ、疑いに覆い尽くされ、いつしか元のパターンに。アクションを。どれほどの奇跡に出会おうと、アクションがなければ、何も変わることはない。


知恵と行為について

「知恵が良い行いより多い者は、枝が生い茂り、それでも根が少ない樹木のよう。風が吹きつけるならば、ひっくり返る。よい行いが知恵より多い者は、枝は少ないが、根が広く太く張り巡らされた樹木のよう。風が吹きつけても、びくともしない。
"A person whose wisdom exceeds his good deeds is likened to a tree whose branches are numerous, but whose roots are few. The wind comes and uproots it and turns it upside down. But a person whose good deeds exceed his wisdom is likened to a tree whose branches are few but whose roots are numerous. Even if all the winds of the world were to come and blow against it, they could not budge it from its place"」 (Avot 3:22).
ユダヤの知恵の書、Pirke Avot (Ethics of the Fathers)より


自由意志について

脳科学的には否定される「自由意志」(既に作られた回路に沿っているだけと)。
この日は、目の前には選択する自由が与えられていると考えてみる。
それは、善か悪かの選択ではなく、生に向かうか死に向かうかの選択。一つ一つの選択が、自身の進む道を築く。


スワードへドライブ、水族館

2013-01-27 02:04:06 | 風景・散歩・旅
車を3時間走らせスワードに着くと、ちょうど日が昇りかけた頃。


あ、みてっ!


野生のラッコのお出迎え。


Alaska Sea Life Center


カニカニ!あのはさみ!


カモって水の中でこんな風に泳ぐんだね。魚みたい。


うわあ、いそぎんちゃく。

触ると指にくっつく! これじゃあ魚も逃げられないね。

ヒトデに、ナマコに、ウニに。


ウニに指を近づけると針を閉じようとする!

「ハグしてるみたいでしょ」と説明係りのお姉さん。

アザラシがこっち見てる。

何だか手を振ってくれそうな雰囲気ね。

バルコニーに出ると、海!


はしゃいで走り回って。


タコの迫力。背景にあるひだひだは先週産まれたばかりの卵だそう。

一気に一万!の卵を産むのだそう。一同タコの動き、卵のおどろおどろしさに圧倒され。

あざらしの毛皮をなで。種類によって感触違うね。


コインをお土産に作り。


外へ出るとすっかり日が高く。


まぶしい!


また来ようねと口々に。