靴下にはそっとオレンジを忍ばせて

南米出身の夫とアラスカで二男三女を育てる日々、書き留めておきたいこと。

整理、「独自の個性とは・・・」

2012-06-05 02:15:19 | 今週の整理
1.家、どうするかを決める最後の決断のとき。ここ3日ほどあまり寝ていない。目の前に選択肢を並べる。どの選択も結局いい面もあればそうともいえない面もあり。ここにきてこの家に残るという選択肢まで並べ始める!(家を売る最終決定のサインはまだ)。どうなろうとも、またそこから最善を尽くそう

2.秋から少しずつ家事育児以外の仕事を始める計画を立てる。それもあって寝られない日々。秋から四人が学校、日中三歳になる次男と二人。子供達との時間を中心に据え、本当に少しずつ。こうして子供達に向き合える一瞬一瞬のありがたさをかみ締めつつ

3.何事も自分が選んでいる。選ばされているわけではない。そこからしか何も始まらない。

4.人付き合い、いかに自分のパラダイムから相手を見ているかを思う。昔読んではっとしたこんな話を思い出しながら。

電車に乗っている。目の前の座席の子供達のマナーが最悪。靴を履いたままシートに立ち上がり、ジャンプしては大声で叫び、車内を走り回る子も。父親らしき男性は座席にうつむいて座ったまま何もしない。何て親!子供達がこれほど騒いでいるのに何も言わないなんて!男性をにらみつける。とうとう耐え切れず立ち上がり「子供さん達迷惑ですから注意してくださいませんか」そう告げる。男性は顔を上げるとこう言った。「すみません。今、妻の最期を看取ってきたところなんです。残された子供達とこれからどう暮らしていこうかと途方にくれてしまって」by Stephen Covey

ここで一気にパラダイムチェンジが起きるという話。この人がこんなことをするのは/しないのは、私の計り知れないその人自身の道を歩いているからなのかもしれない。そんな気持ちの幅をもって、今日も人に接していきたい

5.あなたの独自の個性というものは、あなたが取る者よりも、与える者になるときにのみ、現れる。(Your unique personality can only emerge when you become a giver, rather than a taker. )by Simon Jacobson

6.こうして欲しい、から、自分に何ができるかへ


Have a wonderful week!
まぶしい黄緑に、花々の彩り加わるアンカレッジより。

夏空飛行

2012-06-05 00:00:19 | 出来事や雑感や (子育て)
「ヤング・イーグル」主催のイベントに参加。アンカレッジから45分ほどいったバーチウッドにて。

大きな倉庫のようなところに、いくつかブース。飛行機について学ぶ。


シミュレーション。


外に出て飛行機に直に触れながら仕組み説明。


乗って、


出発!


空へ。


な、何と長男空中にて操縦させてもらったそう。「すごい体験だった・・・」しばらく言葉を失っていた彼。

屋内では、

紙飛行機作ったり、


作った飛行機にシール貼ったり。


次に長女。


行ってきま~す!


長女は後ろの座席だったので操縦せず。「小さい飛行機ってホントよく揺れるんだねえ」と。

飛行機降りてあれやこれや作る。


リモートコントロールの飛行機を飛ばしたりも。


しばらくすると、「外に集まって!」という叫び声。

待つ。


巨大軍用ヘリコプター到着。


パイロットが仕組みなど説明してくれる。約15億円のヘリコプター、パイロットのトレーニングに約1億はかけられていると。アラスカでは主にレスキューに用いられている。前方の先端に地上のわずかな温度差を察知できる装置がついていると。

中へ。

後ろで次男三女大はしゃぎ。

コックピット。



当日朝、「あ、そういえばこんなイベントあること昨日聞いたんだけど」と夫。突如出かけることにしたこのイベント。小型飛行機のパイロットからブース担当の方々まで全てボランティア。

思いもかけず体験・学び、盛りだくさんの半日でした。