goo blog サービス終了のお知らせ 

新韓国語・中国語同好会の体験講座に参加してきました

5月30日(土)

にぎわい交流館の登録団体『新韓国語・中国語同好会』さんが主催されている
【韓国語体験講座】に参加してきました!

通常は、生徒さんのレベルに合わせて10クラスに分かれ
講座を開催されています。

今回私が参加させて頂いたのは、春と秋の二回開催される
初心者向けの体験講座でした。

会場は、浅田町の日進市生涯学習プラザ2階の会議室。

ドキドキして伺ったのですが、副代表の小野寺さんが
わざわざ、玄関ホールで待っていて下さり
一緒に体験講座に同席してくださったおかげで
緊張せずに、参加することができました!

会議室では、みなさま和気あいあいとした雰囲気で
ハングルを学ばれていました。

ハングル文字の見た目は、難しい記号のようです。




でも、先生と一緒に発音していくと
記号の形が、発音している舌の形をあらわしているなど
おもしろい発見がたくさん。

そして、意外にも日本語の発音と似ている韓国語があることが判明!
詳しいことは分かりませんが”漢字”のルーツは中国なので、
日韓の漢字語は意味で共通のものが多く、発音も似ているのでしょうね。

学べば学ぶほど、楽しさが広がる予感がします♪

ずっと昔から、私たち日本人とおつきあいのある隣国の韓国。
言葉を学ぶと同時に、歴史や文化、食べ物や習慣など
同時に知ることができれば、より楽しそうですね。

新韓国語・中国語同好会のみなさまの活動情報は
広報にっしん5月号18ページ「みんなの伝言版」コーナーにも掲載されていますので、ぜひご覧ください。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« にぎわい小さ... 折戸川ホタル... »