gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

経済とは人件費なのです。

2020-07-12 09:10:08 | 日記
昔人間が自給自足時代は経済問題はなかった。人が物々交換しだしてから経済が生まれた。でも日本の市場は楽市楽座が出た頃から本当の経済活動が起こった。その後も商売という言葉が出るまでは物々交換だったことを見れば、経済の根本は人件費であることが分かる、だから世界中がAIとロボットで動き出したら人件費がいらず物はタダのなるはずです。だから今コロナが起点となってテレワ-クや機械化が進めば仕事が簡素化し人がいらない時代が来る。そうすると人件費がいらず物の値段が下がってくる。そう物の値段は下がるでしょうが失業者が出て食えない人が出てくる、それでは人類は生きていけない人が出る、そこでべ∸シックインカムなのですがその原資をロボットに税金をかけてロボットに稼がせようという人もいます。それはロボットが労働者となり人間は資本家と化します。今その過渡期に入ってるのかなと思う。それならそういう時代を見越して産業運用をしないといけない、この過渡期を早く終わらせるためテレワ-クやロボットを早く使って機械化進展を早く進め、こんな過渡期を早く終わらせるために早く対応できる会社は生き残れ、前へ進めない会社はつぶれるのは当然となる、これが自然です古い頭を持ってる会社潰れる、即ち年寄りが指揮取ってる会社はつぶれる、年寄りが手を出さないところに手を出した会社は発展する。年寄りを老練などと持ち上げるのはやめなさい老害なのです。今日本のおかれてる立場は年寄りが牛耳ってるからダメなのです若者に実験を渡し。年寄りは引っ込め。若者はもっと大きな会社に入ることを止め新しい生産方法で新企業を立ち上げ古い会社を潰すくらい頑張れ。この日本の将来は若者にかかっている。