ゴールデンウィークも終わりましたが、連日の好天気で、観光地はどこも賑わっていたようです。 長野「善光寺御開帳」も北陸新幹線の延伸開業の効果が表れたようでした。
でも、よく観光客数百万人とか菜の花が数百万本とか、そんな数を勘定をするのは大変でしょうね。 実際はどうやって勘定しているのか、見てみたいものです。(笑)
で、今日は先月「昭和の日」に撮って来ました、小布施・千曲川「菜の花」と須坂・百々川に浮かぶ「こいのぼり」の写真をご覧いただきます。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
photo 6
この小布施・千曲川ふれあい広場をご存知の方は、菜の花畑の側まで車が駐車している様子をうかがえると思いますが、それ程、異常な混雑状態でした。
又、八重桜の日陰の下(写真5)では、ご家族連れの皆さん方が、くつろいでいる姿を多数見掛けました。
で、帰りに須坂に寄って、「百々川のこいのぼり」を撮って来ました。午後の時間帯でタイミング良く川風も味方してくれて、まさに「泳ぐこいのぼり」をアップで撮れました。
photo 7
こちらの写真の子画面は、昨年の5月7日に撮ったものです。約10日ほど違ったもので、つつじも少ししか開いていませんでした。
photo 8
photo 9
ここの「百々川こいのぼり」撮影ポイントは、友人に教えて貰ったのですが、時期がちょっと早過ぎたようで、つつじは未だつぼみでしたが真紅のチューリップと出逢えました。
でも、よく観光客数百万人とか菜の花が数百万本とか、そんな数を勘定をするのは大変でしょうね。 実際はどうやって勘定しているのか、見てみたいものです。(笑)
で、今日は先月「昭和の日」に撮って来ました、小布施・千曲川「菜の花」と須坂・百々川に浮かぶ「こいのぼり」の写真をご覧いただきます。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
photo 6
この小布施・千曲川ふれあい広場をご存知の方は、菜の花畑の側まで車が駐車している様子をうかがえると思いますが、それ程、異常な混雑状態でした。
又、八重桜の日陰の下(写真5)では、ご家族連れの皆さん方が、くつろいでいる姿を多数見掛けました。
で、帰りに須坂に寄って、「百々川のこいのぼり」を撮って来ました。午後の時間帯でタイミング良く川風も味方してくれて、まさに「泳ぐこいのぼり」をアップで撮れました。
photo 7
こちらの写真の子画面は、昨年の5月7日に撮ったものです。約10日ほど違ったもので、つつじも少ししか開いていませんでした。
photo 8
photo 9
ここの「百々川こいのぼり」撮影ポイントは、友人に教えて貰ったのですが、時期がちょっと早過ぎたようで、つつじは未だつぼみでしたが真紅のチューリップと出逢えました。
菜の花の海に浮かぶ鯉のぼりいいですね。
菜の花・・きれいですね。
鮮やかな黄色が青空に似合います。
そして百々川のこいのぼり、今年も泳いでいるんですね。家のこいのぼりも数匹この中にあります。
懐かしく拝見しました。
ありがとうございました。
こちらこそ、ご無沙汰でした。 SATOくんのブログを時々は覗かせて貰っていましたが、相変わらず素晴らしいお写真を載せていらっしゃって、大したもんだと思っています。
ますますのご活躍を……。
KAZさんのお宅のこいのぼりが分かれば、もうちょっとアップで沢山撮ってくれば良かったですね。
菜の花は、先日飯山菜の花公園へも行って来ましたが、黄色い花は何となく癒されます。
久々にのんびり行って来れました。(写真は後日)
こんにちは\(~o~)/
もう鯉のぼりの時期だったんですよね。
私も先日までまた大分の方に旅行してましたが、
あちらこちらで、鯉のぼりが泳いでました。
新緑の季節に相応しい鯉のぼりですよね~。。(*^_^*)
晴れの日ざしと、ほのぼのとした写真はいいですね。
子供たちの笑い声が聞こえてきそうな写真ですね。
おっしゃるように、5月に入るとこいのぼりの季節になりますネ。
ここ信州・北信では、「こいのぼり」が来月6月まで泳いでくれています。
自分が子供の頃は、都会とは1ヶ月遅れの6月5日も、「男子節句の日」のような感じで祝って貰っていました。
たまたまその日が自分の誕生日でしたので、子供ながらに嬉しかったことを覚えています。
まあ、お祝い事はなが~~~く‼ と云うことのようです。