…… 池 千之助   信州ありふれた雑記帳 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

カーフェスタは、あちらこちらで盛んです……。

2016年05月23日 | 写真
  今日も、暑い一日になりました。お昼頃から友人と出掛けて、上田の真田氏歴史館や菅平の唐沢の滝を見て来ました。また後日、お写真でその様子をご紹介したいと思います。



  昨今はカーフェスタ流行りで、あちこちで見掛けます。昨日22日も、千曲市で「上山田ヒストリカGP」と云うスーパーカーやクラシックカーのラリーや展示がありました。


  又、来月6月にも、Mウェーブで「信州カーフェスタ」が予定されているようです。 いちファンとしては凄く嬉しい感じです。



  で、今日は、先月も一部ご紹介しましたが、Mウェーブで行なわれました「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」の続編をご覧いただきたいと思います。



  まず、会場の建物と内部の状況です。



photo 1


photo 2



  そして、毎度ながらですが、この会場Mウェーブの外周を走行する車を撮って来ました。


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6




  高級外車が次から次と走行ルートに現れてきます。自分の車でもないのですが、滅多にお目に掛かれない車ですので、そこそこ興奮状態で撮りに入っていました。



  そして、凄い高級車の登場です。



photo 7


photo 8



  写真7は、車のカスマイズで有名な富山の「光岡自動車」さん製造の「ドゥーラ」と云う車で、5L車で1991年式とのことでした。 また、写真8は、同じく「ラ・セード」と云う車で2Lの1992年式とのことでした。



  こんな車に乗って、軽井沢の旧軽ロータリー付近を走行すると、目立つでしょうね!(笑)



  で、Mウェーブ外周走行のラストの車は、これも目立つ車でした。



photo 9



  車名や年式は分かりませんが、ちょっとお洒落っぽい車であることは、写真の通りです。



  雨の中、雨合羽着用で運転席に乗り込んでの走行は、サマになると思います……。