当然、e-taxです。青色申告です。65万円控除です。でかいです。(去年は申込み間に合わず)
去年1年間、関係書類は一つの段ボールに放り込んでいましたから、あちこち探しまわる必要はありません。
だから、半日もあれば済むだろうと高を括っていましたが、結局丸2日かかってしまいました。
だって、1年分の仕分けから始めたんですもん。(コツコツ済ませていれば良かった)
復興特別所得税(+2.1%)も含めて、去年の3.8倍の所得税。(去年、どんだけ少なかったんだって話ですが)
わ、市県民税と個人事業税も上がるな・・・国保も・・・
で、働けば働くほど収入割合(時給)が減っていく。
収入はほとんど控除がある分だけかも。
控除がなければ赤字になるかも。
どうやったら会社員よりも多く可処分所得を得られるようになるのだろうか。(リスク最小限で)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます