2013年10月16日(水) NHKニュース7 台風26号延長1時間
- 台風26号
- 伊豆大島大規模土砂崩れ 16人死亡43人不明
- 水通しのいい地質であるが、大量の雨で限界を超えた
- 大島町、避難勧告・指示出さず
- 気象庁と地元警察は要請していた
- 町長と副町長は出張中だった
- 「夜間であり被害拡大を懸念した」
- 東京町田1人死亡、神奈川・千葉3人不明、18都県で85人けが
- 東京・千葉 幹線道路冠水、鉄道運転見合わせ
- 9棟全半壊、床上床下浸水被害7県888棟
- 北海道 初雪
- 衆院代表質問
- 汚染水、TPP、成長戦略、日中関係、憲法改正
- オスプレイ 日米共同訓練(滋賀)に初参加
- 福島第一原発事故損害賠償
- 国債5兆円、回収はいつになるか
- 資産売却、コスト削減
- 賠償額の総額はまだ膨らむ見通し
- 電力料金で国民負担に
- 専門家「支援のしくみ、経営のしくみを見直す時期に来ている」
- NHK放送技術研究所主任研究員、架空の音響設備工事
- アメリカ議会上院妥協案合意急ぐ~下院が受け入れるかどうか不透明~
- 小泉元総理「原発ゼロ!」
- 国家安全保障会議創設法案など審議する特別委員会設置で合意
- リュウグウノツカイ
- 大リーグ リーグ優勝決定シリーズ第三戦、レッドソックス1-0タイガーズ
- プロ野球クライマックスシリーズファイナルステージ パリーグ明日から、楽天、ロッテ セリーグ、巨人・広島対戦中
- 卓球世界選手権、来年東京で 代表会見
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます