2011年07月29日(金) NHKニュース7 45分に大雨延長
- 新潟・福島、記録的大雨~11万4千人(3万8千世帯)に避難勧告 あれ、デジャビュ・・・住民へのインタビューで「避難警告」と言う間違ったセリフ、聞いた覚えがあるぞ。以前の大雨のときのテープを使い回ししていないですか?NHK!
- 土砂災害に注意!いつもと違う音に気をつけて。
- 『記録的短時間大雨情報』
- 原子力行政に疑問~ 保安院に全ての責任を負わせて原子力の推進を復活させるつもりでのリークだろう。
- 原子力安全・保安院から中部電力へ『やらせ依頼』プルサーマル導入原子力シンポジウム(平成19年8月)
- 四国電力も、九州電力も、動員を求められた。 資源エネルギー庁からもな。
- 海江田経済産業大臣「第三者による調査を」
- 専門家「もう(保安院は)解体しかない」
- 超円高、電力不足、企業への影響は~決算発表ピーク さあ、ギャンブラーはドル買いのタイミングを計っていますよ。
- 海外進出(移転)加速か
- 復興対策本部「復興の基本方針」増税規模など明記せず
- 東京練馬区東京メトロエレベーター非常停止、ワイヤー3本とも切断落下(錆があった) どんなデブが乗ったんだよ!
- 中国高速鉄道事故、中国政府賠償金引き上げ
- 海江田大臣声を詰まらせ泣く「いつやめるかは」~ ざまー!!!
- 高校野球~
- プロ野球6試合
トンでも科学的に考えると、『(政府がアメリカに頼んで)福島の放射性物質を洗い流すために雨をコントロールした』なんて事を言い出すだろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます