え~とね。
ダビングしたものを消去しちゃったんです。
ディスクとHDDの切り替えを忘れていたんです。
・・・気をつけなくちゃ・・・
BD(ブルーレイ・ディスク)にはファイナライズはなくて、プロテクトで対応するらしい。
って言うか、いらないものを消してダビングし直せるんだ!やったね!
ほおお、そうか、そうか。
※ ダビングし直せません。BD-RはDVD-Rと同じように一回きりです。
勘違いをして一枚だめにしてしまった・・・
消すことができるだけで、プロテクトは部分的ファイナライズみたいに考えるべきか。
だから、DVD-Rはファイナライズしちゃうと消せないけれど、
BD-Rはプロテストしても、それを外して消すことができるというだけのこと。
他のBD機器での再生にはBDもファイナライズが必要らしい。
ちゃんとファイナライズの表示があった。
ファイナライズしちゃえば間違えて消すことも無いよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます